婚活
2018年01月01日 10:08
婚活方法
38歳アラフォー女です。 子ども欲しいですし、早く結婚して両親を安心させたいと思っていますが、なかなかご縁に恵まれず…彼氏も長いこといません。 ここ数年、自分なりに婚活を頑張り、今年はこれまで以上に動いてきたつもりです。 けれども、まったく成果もないまま年を越してしまいそうです。 年末になり、久しぶりに会う友だちや先輩後輩はみんな子育ての話題…。なんだか入る余地もなく、余計に虚しく感じてしまいます。。 来年こそは…と思っているのですが、今年かなり頑張ってきただけに、これ以上どうすればいいのかわからなくなってきました。。 結婚相談所という手もあるのですが、高額で経済的に余裕がありません。。 婚活パーティーや婚活アプリの他、みなさんどんな方法で婚活していますか? …ちなみに、周りは既婚者ばかりで飲み会や紹介の話は今まったくありません。。
無名さん (38歳), 会社員
3
無名さん (39歳), 公務員
2018年01月01日 13:36
私のまわりにも同じような方がいます。(およそ8人) 彼女達も同じ事を言ってました。 彼女達に共通して言えるのが、 【相手に求める理想が高い】 と言う事でした。 正直言って、本当に結婚を考えてるならば、その理想はどうなの?と思う事ばかり(例えばイケメンが良いとか)。 トピ主さんの考えは分かりませんが、もしかして相手に求める理想が高いのでは無いでしょうか? 縁に恵まれずと言いますが、本当は縁があったのに自ら線引きをして選んでたりしませんか??。 結婚が全てでは無いでしょうが、本当に結婚を考えてるならば、まずは自分の理想をきちんと第三者的な目線で見つめてみてはと思います。 私も結婚はしたいと思ってペアーズをしてました。自分の年齢もありますし相手に求める理想は何もありませんでした。 しかし現実は厳しく、イケメンじゃない自分には本当の意味で縁は無いと言う現実を突きつけられました。 男性は女性より厳しいですよ。 話を戻しますが、理想が高い限りは無理だと思います。結婚をしたいならば失礼ながら自身の年齢も考慮して活動をオススメします。
無名さん (39歳), 経営者・役員
2018年01月13日 11:28
お気持ちわかりますよ。 私も同じですよ。 同じなので、なんのアドバイスも出来ませんが、 私は、アプリ3つと、ジムで交遊関係作ってます。
無名さん (38歳), 公務員
2018年01月13日 20:49
単に「理想が高いからマッチングしない」だけで決めつけるのは軽率だと思います。 普通のスペックの人で、ヤリチン・美人局でも断らないのなら、必ずマッチングします。でも、それは不幸の始まりだから断るのです。 結局、機会の数と、需要と供給のバランスです。ターゲットとなる相手が、どこに多く生息していて、何を好むのか?自分は何を求めるのか?です。 機会というのは、成功率10%でも、10人に声をかけて1人成功と、100人に声かけて10人成功は、同じということ。マッチングしても別れたりするリスクを考えたら、積極的に行動する必要があるということです。 スポーツマンと付き合いたいとして、図書館に行くよりも、ジムに通ったほうが出会える確率が高くなる…というのが生息場所です。 お金を腐るほど持っている男性が求めるのは、経済力がウリの女性ではありません。依存しない自立している女性が好き=たまたま経済力がある女性だった…ということはありますが。 無料のH付き家政婦、浮気OK、お金も稼いでくる、時間とお金の投資は不要、文句も言わない、両親と同居・介護可なら…付き合えますが、不幸ですよね。 バランスです。