Pairsでのお悩み
2024年05月13日 22:03
男性のプロフィールの書き方
プロフィールの書き方について迷っています。 ネットで調べてみると 趣味や休日、仕事など項目わけして書いた方がいいと書かれている記事があるのに対し、 youtubeで女性がアプリについて語る動画では 「そういうのはやだ 長くて読む気失せる。挨拶程度でいい。」など発言していたりもします。 感じ方は人それぞれだとは思いますが、実際はどちらの書き方が良いのでしょうか。 女性はプロフィールには余り目を通さないのでしょうか。 私自身は、プロフィールはどんなに長くても全て目を通しますし、写真でタイプだと思ってもプロフィールが簡素だといいねしようとは思えないです。
無名さん (26歳), 会社員
6
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月13日 23:55
実際に人それぞれだと思いますが、プロフはある程度はちゃんと書いておいた方がよいかと思います 後者の人だって話す男性を選ぶのにルーレット回すわけではありません あくまで「アプリ上は顔と年収だけで判断して、あとは会って話して決める」くらいの割り切りをしているのです 投稿者さんがイケメンなら通りますが、そもそもイケメンならプロフの内容がどちらであれ通りますし、そこまで割り切ってできるほど熟達した女性も多くはありません まして、ヤリモクなどのリスクもありますしね 普通の男性なら無難なやり方を取る方がよいかと あと、メタいことを言うとYouTubeなので人気取りが目的です 多くの女性も本心として、本命までいかない男性のプロフを長々と読みたくはないでしょう そういう気持ちを代弁して「そうそう!そうだよね!」という共感を引き出してるだけだと思います
無名さん (29歳), 上場企業
2024年05月14日 00:29
どっちもメリットがありデメリットがあると思います。 ご自身が相手のプロフが簡素だといいねしないと仰っているので、答えとしてはやはり丁寧に書くべきだと思います。 その辺りは自分も相手もどういう人を探しているかにもよりますね。 割と将来を見据えるような真剣な出会いを探している人であればあるほど吟味することになると思いますし、とりあえず写真が良いしいいねしようって感じの軽い気持ちの人が良いなら簡素にするべきです。 全ての女性目線で自分のスタンスを変える必要は無いので、自分が求める相手のニーズに合う様なやり方が良いんじゃないでしょうか?
無名さん (33歳), 会社員
2024年05月14日 01:06
どのような女性とマッチングしたいかによると思います。私の場合はプロフィール短すぎる人は嫌で、項目に分けて書いている人の方がちゃんとしていると判断します。詳細に書いている男性をめんどくさいと思う女性は、おそらくメッセージやラインのやり取りも短文を好むタイプではないでしょうか。マッチングした後のことも考えると、内容の濃いメッセージをやり取りしたいならプロフィールが多少長くてもめんどくさがらない人の方がいい気がします。相性の問題ですね。
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月14日 05:32
そうですね、感じ方人それぞれですね。 結局、自分に合うか合わないかではないでしょうか。 みんなではないとは思いますが、丁寧なプロフィールを書いている人は同じく丁寧なプロフィールを書いている人、簡素なプロフィールを書く人は簡素なプロフィールの人に好感を持つんじゃないかと思います。
無名さん (30歳), 接客業
2024年05月14日 12:46
アプリで出逢ってお付き合いしてる彼のプロフィールはシンプルでした。内容は「仕事、趣味、よろしくお願いします。」だけでした。写真も自分が写っている写真2枚だけでした。 写真は実際に会った時と差がなさそうだったのと、趣味が同じだったので会いたいな思いました。 シンプルな方がアプリに慣れてない感じがあるので、ちゃんと活動をしている印象があります。
無名さん (27歳), 接客業
2024年05月14日 12:51
完璧なプロフが作れるならマッチングしまくってます。簡単に答えられる人は多分いません。