Pairsでのお悩み
2024年05月19日 22:06
会うまでのやりとりで
昔、ちょっと怖い人と出会ってしまったことがあるので マッチしてすぐデートに誘われた時、「できたらメッセージや電話で仲良くなってからだと嬉しいです」とやんわり言うようにしています 私としては「やりとりを重ねてから会うかどうか決めたい」というニュアンスなのですが、「会うのは決定、それまでにメッセージなどで仲良くなっておきましょう」という解釈をされることが多く、「了解です!会うのいつにしますか?」という感じに持っていかれて困ってしまいます。 とりあえず会ってみないとわからない、という男性側の気持ちはとてもよく分かります。ですがメッセージや電話の時点で嫌だなと思った人は多分会っても上手くいかないし、女性側の方がおそらく直接会うことに怖さやリスクもあるので、そのへんを理解してもらえるとうれしいなぁとか思ってしまいます、、わがままだとは思うのですが
無名さん (24歳), 会社員
4
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月19日 23:57
まぁ、その時点で避けておいた方がいいですよ というのも、そういう人は大体チャラなので 日本語が通じないとか、気持ちを理解してないとかじゃないです 男性側も大抵はマッチング率も低く、メッセージも数往復と続かずに切ってく女性が多いと感じているもので、男性も切られるのは嫌なので普通は慎重になります ただ、逆になるパターンもあって「切られる前提で強引なくらいに攻めていこう。どうせ、それで上手くいかない奴は好きにコントロールできないし」みたいな考え方をします そして、その背景には女性がある程度集まっていたりします (だから、男性は女性と会話もできない、女性はまともな男性に当たらない、という現象が起きる) 仮にチャラ男でなくとも、「約束さえ取り付けちゃえば勝ち」思考の男性は一方的な人が多いのでオススメしません
無名さん (35歳), 公務員
2024年05月20日 05:55
正直に「以前にこういうことがあったので、もう少しどんな方か知ってからお約束したいです」と伝えます。 すぐ会おうとするの気持ち悪い… それでプイッとなるのであればその程度の男です。 誠実な人探しましょう。
無名さん (27歳), 会社員
2024年05月20日 10:49
少し不安ですね。 「まだスケジュールが固まっておらず、日程については少々お待ち下さい。」からの、相手のアイコン写真やタグについて質問されてはいかがでしょうか?
無名さん (42歳), 上場企業
2024年05月20日 12:21
わがままではないですね。 メッセージを重ねてからの人から選別すればいいのと、 そもそもメッセージの読解力が無い頭の悪い人と関わるのは辞めたらいいと思いますよ。 どうしたら、そこからいつにしますか?になるのでしょう? やべーやつという認識にしかならないです。 そういう人は、さくと放置&ブロックしましょう。