Pairsでのお悩み

2024年06月02日 23:10

お店の予約

マッチングした方と初回会う約束をしたのですが、お相手の方が、前にマッチングした方にドタキャンされて予約してたお店をキャンセルすることになったので、お店は予約せず当日入るところを決める形でいいですか?と言われました。
過去そういうことがあったとしても、別に言わずに会う日にちと時間だけ決めればいいのでは?と思ったのと、お店予約せず会う事も普通にあるしお店の予約をお願いしたわけでもないのになあと、なんとも言えない気持ちになりました。
ドタキャンされた経験がある方はこういった事をお相手に言ったりしていますか?
また、言われたことのある方はいるのでしょうか?

無名さん (30歳), 受付

8
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年06月02日 23:37

    私自身はドタキャンされたことは何度かありますが、わざわざ言わないですね
    とはいえ、あえて言う気持ちは分かるところもあります
    「貴女はドタキャンしない人ですよね?」という牽制と様子見です
     
    まぁ、何もしてないのに疑われたり、勝手に違う意図を汲み取られた感じがして嫌な気分になるのも分かります
     
    でも、そういう女性は普通にいて、男性側も嫌な気持ちにさせられたり、キャンセル料などの実害も受けたり
    一部のヤリモクやら業者のせいで、何もせず丁寧に接しているのに過剰に警戒されたり、同じ男性の括りで好き放題言われたりします
     
    お互いに信用の無いところからのスタートですから、そういうものと受け入れる他ないですね
  • 無名さん (26歳), 上場企業

    2024年06月02日 23:56

    言われたことをなぜ気にするのかわかりませんが。言っても言わなくてもどっちでも良いかと。そのなんとも言えない気持ちをはっきりさせて質問しないとこちらもわかりません。
    予約をしないと来ない人がいるので聞いたのかなとは思います。多分、せっかくマッチングしたので、会いたいし、切れたくないからでしょう。私は一々言わないですし、予約しないと来ない人ならさっさとブロックします。割り切りやはっきりしないところが嫌なのでしょうが、マッチングが少ない人ならそんなもんです。私はマッチングが多いのでさくと切ります。
  • 無名さん (27歳), 会社員

    2024年06月03日 09:39

    言われたことないです。
    ただ、予約してない方ならいたので、そういう意図だったのかなあとは思いました。
    
    そんなに正直に言われると「私のことそんな人だと思ってるの?」って思いますよね。
    冷めたから会わないor会って自分はそんな人じゃないと分かってもらう、は投稿者様次第ですが...。
    
    言い方の問題ですよねぇ。
    「お店は当日直接お話ししながら決めたいです。」
    とか、「おすすめのお店はディナーしか予約できないので予約なしで来店になります。」とか「ちょっとガヤガヤしてるけどフードコートとかありですか?」とか、別の言い方してくれたらいいのに...
  • 無名さん (42歳), IT関連

    2024年06月03日 17:54

    過去、女性の質問でお店を決めない待ち合わせの仕方は怖いという意見もありましたね。待ち合わせ場所に着いたら、相手は自動車で現れたということがあったようです。男性に予約を任せてるからわからないのでしょうが、地域によっては食事なしの予約のみ可能なところはそんなには多くないです。探すのも大変だったりします。言わなくていいことではありますが、悪気があって言ったわけではないと思いますね。予約しなかったら会わない人対策ではないかな。
  • 無名さん (37歳), 公務員

    2024年06月04日 03:40

    んー、かなり警戒心が強い方だと思うのと、ドタキャンされたからあーだこーだは言わないですね。
    何か下心がありありな感じがします。
  • 無名さん (26歳), 金融

    2024年06月05日 05:53

    顔見てどこの店行くかランク決めたいとか?
    どちらにしろ癖がありすぎるし、ちょっとおかしいのでやめたら良いのではないでしょうか
  • 無名さん (26歳), 上場企業

    2024年08月09日 13:35

    すみません、2ヶ月前に答えた者です。
    私はドタキャンされたことあるので予約なしでいいですか?と質問するようになりました。
    それだけドタキャンする人は多いです。
    前回、答えた時はまだドタキャンされたことなかったですね。
    時間だけ決めて納得する人は少ないですよ。
    ある程度は予約しないで予定の場所は決めるようにしてます。
    ドタキャンされるとキャンセル料がかかるのと、お店に迷惑がかかります。次に利用しにくくなるので、キャンセル料がかからないところでもあまり予約はしたくないですね。
    それくらい気まぐれ女子は多いです。
    あの当時は考えが甘かったです。
  • 無名さん (25歳), その他

    2024年10月28日 12:51

    あなたがドタキャンしない女子だったとしても、世の中にはドタキャン女子だらけだと理解しましょう。男性で体調不良はまずありませんが、女性で体調不良は多いですよ。体調不良だから仕方ないドタキャンしてOKなのですか?悪気がなくてもドタキャンするのが女です。当然ながらドタキャン率は男性の数倍に跳ね上がります。同性なら他の女子を見たらわかるんじゃないですか?私をあんな女と一緒にしないで欲しいと思ったところで、それは少数なのですから確認するのは当たり前でしょう。会ったことも無い人をあなたはそんなにも信用できるのですか?しませんよね?それが答えです。男性は何も悪くありません。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう