結婚全般

2024年06月21日 23:05

恋愛をしない人生ってどうですか?

笑い合える友達と酒、後は趣味が充実してれば彼女は別にいらないかなって思いながら生きてます。
周りは結婚を意識し、恋人を作らない人生なんて有り得ないという人達ばかりで、勿論そういう人生を否定するつもりは全くないんですけど、
「お前本当に男?」「孫の顔見せてこそ親孝行だ」
って周りから言われて、そんなに恋愛に興味が無いだけで人として終わってますか…??
彼女とかホントに興味無いんですよ…

無名さん (27歳), IT関連

4
  • 無名さん (29歳), 受付

    2024年06月22日 00:10

    人として終わってません
    周りに1人が楽だって人たくさんいます
    男性でも女性でも
    結婚して幸せになった人、不幸になったひと
    たくさんみてます
    でもそのひとたちが選んだ道なので
    それに関しては何とも思わないですね
    ご自身が1人がいいならそれでいいと思います
    周りにとやかく言われる必要ない
  • 無名さん (33歳), 接客業

    2024年06月22日 00:11

    女ですが私も以前はそういう考えでした。
    30歳になり結婚したいかどうか2択で考えた時に「結婚はしたい」だったのと、年老いて病気になった時に1人で家にいる事だったり、病院通い、入院は心細いし不安だなと思い彼氏をつくりました。
    
    年齢を重ねれば友達も環境が変わって疎遠になる可能性もあります。彼女が欲しくなった時に行動をすればいいと思いますが、40代では相手を見つけることが難しくなるので、30代になったらしっかり将来を考えた方が良いと思います。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年06月22日 08:20

    人としては終わってないですが、生物としては終わってるかもです。
  • 無名さん (23歳), 接客業

    2024年06月22日 23:08

    恋愛に興味がある人が集まるサイトなので賛同は得られないと思いますよ。なぜわざわざここで質問したのでしょう?

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう