Pairsでのお悩み

2024年07月08日 11:04

ブロックした人に会いたい

間違えてブロックしてしまいました。いい感じにいってた方なのですごくショックです。pairs以外の連絡先交換する前にブロックしてしまいました。
また連絡取りたいのですが無理なのでしょうか、

無名さん (20歳), 教育関連

6
  • 無名さん (24歳), 会社員

    2024年07月08日 13:03

    無理だと思います
    あなたが相手の方だとしたら
    また連絡とりたいとおもいますか
    どうしても諦められないなら
    一旦退会して一定期間はログインできませんが
    またログインできるようになったら
    再度そのひとにいいねしてみるとかですかね
    
    でもそのやり方はオススメしません
    
  • 無名さん (46歳), 事務員

    2024年07月08日 14:37

    ログイン方法を現在の形式と変更し、登録し直せば良いかと。
    ただ、タイミングでその彼はもう退会しているかもしれない。
    
  • 無名さん (24歳), 会社員

    2024年07月08日 15:00

    ここに特徴を書いて彼に気付いて貰うとか
    それくらいしか方法がないですね
    
  • 無名さん (32歳), その他

    2024年07月08日 19:07

    一か八か運営に問い合わせしてみてはどうでしょうか。
    
    駄目だったら他のアプリでその人がいないか探してみるか、もう一度アプリ再入会してメッセージ付きいいね!送るとかですかね。
    そこまでやる人はあまり居ないと思いますが、相手も良く思ってくれてたのなら本気度が伝わりますし嬉しいと思いますよ。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年07月09日 13:13

    一度、やられたことがあります。
    別のアカウントからメッセージをもらって会いましたが、なんというか、一度気持ちの鮮度が落ちるというか、性の対象にはなりますが恋愛対象としては順位が落ちますし、相手は自分のことで頭がいっぱいになってるのがわかりきっているので、扱いもいい加減になりました。
    私のような人ばかりではないと思いますが、お勧めしません。
    もし、どうしてもな場合は何かいい言い訳を考えた方がいいでしょう。
    ちなみに悪い言い訳の例を添えておきます。
    端末変えて引継できなかった→バカ女
    第三者にイタズラされた  →ITリテラシーのない人
    なんらかの不具合     →んなわけあるか!
     
    さて、良い言い訳の例も複数出せるといいんですが、一つしか思い浮かびませんでした。
    「昔のストーカーに見つかって登録し直すしかなかった」
    お勧めはこれです。あなたに非が無く、登録し直しや再連絡の妥当性と、タイムラグが生じたことに説明がつきますし、必ずしもそのお相手のためだけに再登録したわけじゃないことをも仄めかせます。
    ただ繰り返しますが、そもそも再連絡自体をお勧めしません。
  • 無名さん (28歳), 看護師

    2024年07月12日 04:21

    退会して一ヶ月後に再登録すれば問題ないです。
    それにしてもそんな操作ミスは愚か極まりないですね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう