その他の相談

2018年07月13日 07:46

においについて

いい雰囲気だったけれど相手の体臭が気になって会うのをやめたことはありますか?

何度か会っていい雰囲気かなと期待していましたが、ドライブデート後から会っていません。連絡はこちらからしましたが次の約束まで至らず。それから連絡もとっていません。
体臭ある方だと思うので会う前にケアしていきましたが、それでも臭かったのかな?
そして今度結婚できなかったらどうしよう。泣きたい

無名さん (24歳), その他

2
  • 無名さん (40歳), 事務員

    2018年07月14日 12:32

    体臭ではなく、タバコのことなので、少しズレてしまうかもですが、ご参考までに。
    
    私はタバコの臭いがとても苦手です。
    マッチングしたお相手は喫煙者。
    メールなどはとても楽しく、会うことになりました。
    タバコが苦手なことを伝えたところ、当日は臭いが残らないよう朝から禁煙してくれ、当然会っている間もタバコは我慢してくれていました。
    
    が、連れて行ってくれたお店は、2軒とも喫煙OKのお店。周りには煙が充満して、臭いに耐えるのに必死で、楽しむどころではありませんでした。
    無理もありませんが、喫煙者はそこまでは気が回らないんですね。
    なので、私の場合はもう会うことはないですね。
    
    ただ、臭いに対する感受性はかなり個人差がありますし、一般的には女性よりも男性は鈍感な傾向があるので、そのことだけで結婚できないということはないと思いますよ。
  • 無名さん (31歳), 事務員

    2018年07月14日 23:45

    付き合ってた方で体臭酷い方いました。シャワー浴びても汗臭いというか。。付き合ってた時は気になるなと思いつつもまぁいっかとなってましたよ。匂い以外のことで多分そのマイナスを補填できてたんだと思います。本当に気になる方ならば体臭はしょうがないと思えるかも。とりあえずまだ24歳なんですし、そんなに悲観的にならなくても良いんじゃないかなと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう