その他の相談
2018/10/15 12:57
喫煙者は全体的にお断りしたいです。
良く「喫煙者」からいいね!が来るのですが、プロフィールには「喫煙者はお断りです!」と触れていても、約一月後に「なんでブロックするんだ!」というメッセージによるいいね!が来ます。
それ以外に相手のプロフィール文は何も書かれていませんし、ただ単に「吸う」だけの項目だけなので、ブロックしてしまいます。
何故、喫煙者の多くは身勝手なのでしょうか?
プロフィール文がキチンと詳細が触れられているのならば、喫煙者はスルーする事がありますが、何も書かれていない方は、体の関係とか金銭目的等しか思えないので、ブロックをしてしまいます。また、いきなりと攻撃的によるメッセージが多いので、いいね!する相手に失礼な態度としか思えないからです。
煙草は、吸う人もそうですが、吸わない人の方がもっと被害が大きいですし、健康的に体には物凄く悪いので、喫煙者は本当にお断りしたいです。
1
喫煙者がみんなそんなおかしな人だと思えないですが、そんなキモい奴は負けずにブロックし続けたらいいと思います。
いいねもらってから返さずブロックしているのになぜそんなにも執着されているのか不思議ですね。