デート

2018年11月22日 04:05

お礼について

デートの後、駅で解散した女性はその場でお礼を言った後にまた、時間が経ってからメールでお礼を送る女性って何?また、デート後にその場でプレゼントを用意していない女性って何?初回時はデート代は出してあげたのにその日にお礼としてプレゼント持参していなかった女性って何?お礼だけでプレゼント無しって何?女性の言い分はどういう人かどうか確認した上で2回目に会う日にプレゼントは用意したいと言う人は多いけど俺的には最初の1回目の時に用意して欲しかった。

無名さん (33歳), 公務員

12
  • 無名さん (40歳), 商社

    2018年11月22日 12:56

    一応、ビジネスの礼儀としては、「その場で」「その日のうちに」「次回連絡時」の3回お礼を伝えるというのがセオリーです。
    男女間でもそれで間違いではないと思いますし、私もそうしていますよ。
    
    プレゼントは、初回にいきなりは重いし、何をあげれば喜んで貰えるかも分からないので、クリスマスなどのイベントが近いときのみ、それに絡んだちょっとしたもの(数百円程度)を用意します。
    
    価値観の合う人が見つかるとよいですね。
  • 無名さん (34歳), 接客業

    2018年11月22日 13:38

    プレゼントほしくてしょうがないなら最初から奢らなければいいのではないのでしょうか?
    
    私はこういうケチ臭い男性に奢られるくらいなら精算時に色んな意味で精算したいです(笑)
  • 無名さん (30歳), 上場企業

    2018年11月22日 13:43

    あの ごめんなさい 年下ですが同じ男として凄い疑問に思ったので言わせてください
    男女問わずデートって終わったらどちらからお礼のプレゼントを贈らないといけないの?
    お礼を言ってメールからもお礼って何がいけない?むしろ礼儀正しいですよ
    
    疑問がいっぱいですが100歩譲ってプレゼントを用意したい女性なんでしょうけど 「したい」なので 貴方には「したい」とはおもわなかったのでは?
  • 無名さん (24歳), 事務員

    2018年11月23日 10:32

    え、逆に最初の1回目でお礼にプレゼントを用意って何?って感じなんですが…笑 他の女性の方はプレゼントって用意していらっしゃるのでしょうか?それなら用意していない私自身が気が利かない女になってしまうので気になります。笑
  • 無名さん (23歳), 接客業

    2018年11月23日 16:47

    その場でも、その後のメールでもお礼を言うのが普通では?あと初回のデートでプレゼントはお互い重くないですか?初対面でそれやられたら私は引きますが。
  • 無名さん (30歳), コンサルタント

    2018年11月24日 10:54

    お礼メール送る人は多いです。ビジネスと同じですね。
    プレゼントに関しては、初対面の相手にプレゼントする人は少ないかと思います。何を欲しいのかがわかりません。その辺り事前に言っておいた方がよかったのかもしれませんね。
    もしかしたらそのような女性だったのかもしれませんが、プレゼントするに値しなかったのかもしれませんよ。
  • 無名さん (24歳), 会社員

    2018年11月25日 13:59

    ていうかあなた何?(笑)
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2018年11月26日 22:36

    何で女性があなたにプレゼントしなきゃいけないんですか?
    女性があなたにプレゼントしなきゃならない義理はないと思いますよ。
    むしろ、解散時にお礼を言いメールでもしっかりお礼をしてくれるその女性はとても礼儀正しく素敵な方だと思いますよ。
    デート代を全額出したくないなら話し合うべきでは?
    そもそも、自分の損得でしか考えられないようなら素敵な方とであっても合わないでしょうね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう