結婚全般

2019年01月15日 03:58

几帳面の方に質問です。

最近、几帳面の男性は増え、大雑把な女性は増えていると思います。
中には、大雑把な男性に几帳面な女性の方もいらっしゃるかと思います。
そこで、ふと思ったのですが「几帳面」の方は、何事もキッチリと几帳面にしないといけないと気が済まないのでしょうか?

おかずの盛り付けで同じ個数に盛る及びレストラン等に出て来るようにおかずをお皿に盛り付ける、シチュー等で常に同じ大きさに野菜や肉をカットする、掃除も丁寧にしながら整理整頓等をしていないと気が済まないのでしょうか?前にやりとりしていた男性の何人かはその手のタイプだったので、流石にこれはストレスが掛かりそうだなと婚活をしていく上で疲れて来ました。

男性は、自身の考えを押し付けたいのでしょうか?
また、女性の考えている意見は、無視及び却下がどうして多いのでしょうか?

無名さん (31歳), 自由業

3
  • 無名さん (35歳), その他

    2019年01月15日 09:51

    単純にその人によると思います!
  • 無名さん (27歳), 経営者・役員

    2019年01月15日 10:49

    話し合いが通じないなら、ああ、だからこいつ結婚できなかったんだなと相手を心の中で笑い飛ばすくらいがいいかと。
    でも普通、整理整頓できる人はできない人より優秀ですけどね。臭い靴下脱ぎ捨て即寝旦那とか見つけるよりはマシかと。シチューの人参が全部同じ大きさじゃない!とか言われたんならお察しします。
  • 無名さん (29歳), 公務員

    2019年01月15日 13:57

    それは人によります。
    男性に限らず、女性の方でも自分の考えを押し付けて男性の意見を無視、却下する人もいます。
    心の寛容な人をお探しください。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう