デート
2019年04月23日 23:06
会って頂ける理由
これまでにある方と3回お会いする事が出来たのですが、相手から誘って頂けた事が無く、こちらからお誘いすると、都合が良い日時を教えて頂けてお会いできるという感じで、脈があるのか(恋人対象になり得るか考えて頂けているのか)が分からなくなってしまいました。 ① ビジネスライク的に、誘いに応じて頂けている? ② ブロックするほどでは無いから、とりあえずキープされている? と言うのも、前回お会いした際、自分の中では上手く場を盛り上げたりする事が出来ず、「これはFOされるだろう」と少し気落ちしていた所、返信メッセージが来て少し驚いた次第です。 色々なサイトを調べると、3回目までに手を繋ぐとか、 女性は対象外だったらそもそも会わないとか、色々なことが書かれていますが、実際どうなのでしょうか。人それぞれだとは思いますが…。
無名さん (29歳), 会社員
3
無名さん (34歳), 医師
2019年04月24日 00:41
誘いに応じてくれているのであれば十分に脈があると思いますよ。 余程の暇人か、食事を奢って貰うことを目的に活動している女性でない限り、好意がなければ連絡を取りませんし会いません。 古風な女性、そこそこにモテる女性であればデートは男性から誘うものだと思っています。 お付き合いする意思があったとしても自分からは連絡しない、誘わないことは決して珍しいことではありません。 私も出会いのオンライン、オフラインを問わず、自分から男性をデートに誘ったことは殆どありません。
無名さん (32歳), 自由業
2019年04月24日 04:29
恋愛不慣れな相手だと自分から誘うのが苦手なのかも知れません。 返信が来るのであれば、脈はあるのかも知れません。
無名さん (50歳), 経営者・役員
2019年04月29日 04:04
女性もひとそれぞれですから、画一的なことは言えませんが、デートは男からの誘いを待つというタイプもいますよ。付き合ってもそうなるかもしれません。 3回会えているというのはそれなりの食い付きがある、という事実です。 普通興味なかったら会いませんよ。 それよりもう3回会っている由、一般的にはそろそろ男女関係を深めないと、離れていく可能性があります。前の彼氏とは何度目で告白され、男女の関係になったのか、デートの中でそれとなく(自己開示も必要)とか聞いてみたらどうでしょう。