Pairsでのお悩み

2019年06月11日 00:43

理由が記載されてない

両親がいない理由を自己紹介文で触れてない女性。
真剣に婚活する気はある?

無名さん (32歳), 不動産

7
  • 無名さん (31歳), その他

    2019年06月11日 03:16

    「両親がいない」と自己紹介に記載があったのですか?
    もしくは、それを示唆するコミュニティに参加していた?
    会って話してみたら、判明した?
    
    いずれにしても、普通は両親がいるかどうかを不特定多数の人が見られる自己紹介ページには書きませんけどね、私だったら。
    
    そもそも、両親がいない理由が何であれ、その人自身が殺害したのでもない限り、責任はありませんし。
    
    子供は両親の付属品でも所有物でもないので「親がどうこう」ということでしかお相手を見られないのであれば、家柄までも審査対象になる厳格な相談所でのみ、婚活をされてはいかがですか?
    
    マッチングアプリは門戸を開くことで「相談所では出会えない人との出会い」を可能にし、それを求める人が集まっているわけです。
    
    利用目的に合わない場所で婚活をしても、時間の無駄ですよ。
  • 無名さん (28歳), 会社員

    2019年06月11日 04:01

    自己紹介でそれ言う必要ある?
    気になるならマッチングしてから
    個別に聞けば良いだけでは?
  • 無名さん (35歳), 医師

    2019年06月11日 10:16

    わざわざ自己紹介文に書くことではありません。
    気になるなら会った時に聞けば良いと思います。
  • 無名さん (24歳), 会社員

    2019年06月11日 10:25

    いやむしろなんでそんな大事なことを誰でも見えるところに書くと思っているんですか?
    そのことに驚きました。
  • 無名さん (24歳), 会社員

    2019年06月11日 10:26

    いやむしろなんでそんな大事なことを誰でも見えるところに書くと思っているんですか?
    そのことに驚きました。
  • 無名さん (27歳), 会社員

    2019年06月11日 12:57

    意味不明。
  • 無名さん (25歳), 上場企業

    2020年06月24日 12:09

    不特定多数が見る場であまりにも詳細を書いてしまう大人の方がどうかしてますよ。
    32歳にもなってこんな質問するなんて呆れます。マッチングアプリで女性のプロフィール徘徊してるだけでまさか婚活とか言ってませんよね?マッチングアプリは単なる出会いのきっかけであって、メッセージや実際にあってみてお話しして相手のことを知っていくものですよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう