その他の相談
2019年06月14日 02:15
バッレバレですねー。
質問式いいね!で「煙草嫌いです!吸わない人ですか?」としました。 余りにも喫煙者から「いいね!」が絶えないため。 (遊び目的及び金銭目的としか思えないし…) でも、大半は「はい。吸ってません」という感じで、答えてくれるため、 本当かな?と思って、プロフィールを拝見すると、 「吸う(電子タバコ)」、「非喫煙者の前では吸わない」、 「ときどき吸う」、「相手が嫌ならやめる」なんですねー。 もう、見事に詳細プロフは変更もせず、 堂々と喫煙者なんですねー。 質問の回答で、カッコ付けて吸っていないとアピールしている反面、 詳細プロフでは、堂々と吸っているのだから。 「相手が嫌ならやめる」って方は、もう信用できません。 過去に何人、騙されたことか…!だから。
無名さん (32歳), 自由業
6
無名さん (31歳), その他
2019年06月15日 01:13
私も副流煙アレルギーで、現在進行系はもちろんのこと、過去に吸っていた人でも持ち物にニオイが染み付いているので無理な人です。 同じように「質問つきいいね」で喫煙者お断りの旨を書いています。 すると、いいねはせずに足あとだけベタベタベタベタ、ベタベタベタベタ。 ほんと気持ち悪いです。 なので、喫煙者という理由だけで、他がどんなに良くてもブロックすることにしました。 自分たちがどれほど嫌われているか、自覚がないんでしょうね。 喫煙者は喫煙者同士で恋愛しておけばいいのに、わざわざ他人を巻き込んで不健康にさせたい意味が分かりません。
無名さん (32歳), 自由業
2019年06月15日 02:36
女性 31歳 その他さんへ ですよね。 本当にペタペタと足跡も絶えないですよね。 私も、喫煙者は「喫煙者同士」で恋愛すればいい!と思っていますよ。 それなのに、周りを巻き込んで迄… 相手を病気にさせたいのか…!と思ってしまいます! もし、病気になったら、責任は取れるの!?って言いたいです。 まぁ、取らないでしょうけどね。 昔は、タバコを吸う男性は、あるドラマや映画等が影響で、 「カッコイイ!」という時代があったみたいですけど、 今は、タバコを吸う=カッコ悪いですよね。 中には「吸わない」にしておきつつ、 マッチング後、「吸う(電子タバコ)」や「非喫煙者の前では吸わない」」へと、 プロフの詳細を変更する男性もいるんですよね。 通報してもなかなか運営は、動いてくれない悲しい事実です。
無名さん (33歳), クリエイター
2019年06月16日 11:37
こちらに投稿しても解決はされないかと思います。 投稿者様から禁煙者へいいねを送ってマッチングすれば解決するのでは?もしくは初対面から出会える婚活パーティーや結婚相談所を利用した方が良いと思います。
無名さん (32歳), 自由業
2019年06月17日 04:38
女性 33歳 クリエイターさんへ 今は自分からいいね!で、やっとの事でマッチングした同じ禁煙者で、相手のプロフィールで、表記している大学と似たような偏差値の方と何とか順調にやりとりが出来るようになっています。高学歴とかだと、後で色々とケチとか後から「吸わない」から「吸う」へとコッソリとプロフを変更されている方がチラホラといたので。
無名さん (40歳), 会社員
2019年06月18日 11:05
喫煙者です。プロフにもはっきり書いてます。 何度も騙されたとはご愁傷さまです。 煙草が嫌いな人もいらっしゃるのでブロックするのが正しいでしょう。 私は相手が非喫煙者の場合、相手がどうでもいいと言わない限りベランダや換気扇の下で吸います。また、同じように煙草無理のコミュに入っている方はブロックします。それでもダメなら諦めます。 ただひとつ申し上げたいのは、喫煙者がすべて遊びや金銭目的であるような書き込みは心外です。そんなの私の勝手でしょうと思うでしょうが嫌うのは勝手です。ただここは不特定多数の方がご覧になります。そういう勝手な偏見、差別ととれる発言をするのは非常に不愉快です。思ってもチラシの裏にでも書いてください。
無名さん (36歳), 事務員
2020年09月07日 10:36
私も喫煙者は嫌なので散々プロフィールに無理だと書いているのに、読まない方がいます。 こちらも詳細検索で吸わない方を探していいねをしたのに、マッチ後のメッセージのやりとりで電子タバコはカウントされないと思っている方だったらしく、もしかしてタバコは吸われますか?もしそうならごめんなさいとメッセージしたところ態度が豹変して「あっそうすかー」でブロックされました。。こうゆうことするから喫煙者に良いイメージないですよね。