その他の相談
2019年06月14日 02:14
友達の彼氏
自分自身の相談ではないのですが、投稿させていただきます。 私は今ペアーズをやっているのですが、ついさっき ペアーズにログインすると 友達の彼氏を発見してしまいました。 NEWという表示が出ていたので、最近登録したものと思われるのですが… 以前、友達から聞いた話で、友達と友達の彼氏は元々、別のマッチングアプリで知り合ったらしく 現在進行形で交際をしている状況です。 お互いに結婚を考えているようで、今年か来年には籍を入れようかと話し合っているみたいで 既にお互いの家族にも紹介していると 友達から聞きました。 私もその友達はすごい大事な人で、その話を聞かされた時は 自分の事のように嬉しくて、ずっと応援していたのですが… 先程ログインした時の友達の彼氏を見つけてしまった事に 友達の彼氏に対してもやもやしてしまっています。 友達の事は大事だし、影で友達を裏切るような行動を取る事は許せないので 友達にこの事を報告しようかと思っていますが 伝えた方が良いのでしょうか? 報告した事で、友達が傷付き私達の友情関係が 壊れてしまうんじゃないかという不安もあります…
無名さん (29歳), 会社員
4
無名さん (39歳), 経営者・役員
2019年06月14日 03:35
邪魔をせずに黙っていた方が良いと思います。 家族でもない友人に余計な善意や忠告をしたところで良いことは起こらないんじゃないですか。 基本的に嫌われるだけで感謝はされないと思った方がいいです。
無名さん (33歳), クリエイター
2019年06月16日 11:49
自分なら報告した方が友人が幸せになれるのなら友情が壊れるとしても報告します。 真相は本人しかわかりません。先輩に言われて仕方なく登録した場合も遊び目的の場合も考えられます。 ただこれは自分の場合、自分と友人との関係が壊れない自信があるから出来る事なので投稿者様は投稿者様が後悔しない選択、または後悔してもいいと思える選択をなさってください。
無名さん (29歳), 会社員
2019年08月15日 12:00
本人に伝えるべきです。 関係が崩れてしまう不安で伝える事を悩んだ事、今の幸せそうな関係を 壊したくない気持ちがあったけど、将来の友達の幸せを考えると言うべきと 考えたという自分の気持ちをちゃんと伝えながら話すと 友達は分かってくれると思います。 お伝えする時は、友達の彼氏のページを直接見せながら、 お話した方が、投稿者さんに対する疑念は発生しないと思います。 頑張って下さい。
無名さん (25歳), 会社員
2020年08月07日 10:26
どうせなら見せるなら、NEWを見せてあげてください。 口で伝えるは駄目です。場合によっては、両方からあなたが恨まれます。