Pairsでのお悩み

2019年10月16日 04:19

プロフィールの紹介文

39才で彼女いない歴年齢なのですが、プロフィールの紹介文には表記しない方が良いのでしょうか?
仮にマッチングして会うことになっても、後から分かってしまうのが恐いので、理解してもらった上でということで、表記してます。
ちなみに契約社員で収入が少ない、身長が低くてもいいですか?
みたいなことも紹介文に書いてます。
読みづらい文章になりましたが、女性の視点で意見をいただければ、非常にありがたいです。よろしくお願いします。

無名さん (39歳), 接客業

5
  • 無名さん (33歳), 上場企業

    2019年10月16日 04:44

    彼女がいたことがないことも身長が低いことも気にはなりませんが、契約社員に引っかかります。
    彼女がいたことがない→恋愛経験が少ない の方がいいです。身長が低い→身長の設定を表示してくれるだけでいいです。契約社員→今後どうするのかを知りたいです。
    正直、年収が1番ネックだと思います。理由としては結婚を考えて利用している人が多いからです。わざわざ今後の生活が不安になるような方とマッチングしようとは思いません。仕事を増やすか転職を考えていないのであれば先に知ろうが後で知ろうがマイナス要素に変わりありません。
  • 無名さん (24歳), IT関連

    2019年10月18日 03:41

    正直その年齢まで恋人いたことないってコミュ障か地雷を疑ってしまいます。女性と言っても色々な方がいますのでもしかしたら質問者さんに合う方がいるかもしれません。
  • 無名さん (47歳), 経営者・役員

    2019年10月18日 22:49

    ウソ書く必要はないけど、卑下した書き方はもっとよくないと思いますよ。
    将来収入が上がる可能性はありそうですか?
    もしそうなら、夢に向かって頑張ってますと書きましょう
  • 無名さん (30歳), 接客業

    2019年10月21日 14:32

    いままで彼女がいたことがないことは表記しなくても、男性とお付き合いした経験のある女性には実際接していく上でわかると思います。
    職業については、結婚相手の収入によっては見向きもされないかもしれませんが、前向きに見える紹介文だと目を引くかもしれないですね。
  • 無名さん (37歳), 経営者・役員

    2020年01月23日 19:14

    プロフィールは自分をアピールする場で真実をつまびらかに表記する所ではないと思います。
    大抵の女性はやり取りする中で薄々何か勘づくと思いますが、それをしのぐ誠実さや真剣さを売って行けば良いのです。
    自分という商品を買って貰うためにプラスのアピールをするのがベターかと思います。
    アプリには、アルバイト、フリーター、派遣社員、契約社員、年金生活の方も多数登録しています。
    ですが、年収の項目があって雇用形態の項目はありません。
    「○○という会社で××をしています。」だけ答えれば良いのです。
    続けて、
    「休みの日は△△をしています。貴女は何をしていますか?ご迷惑でなければ是非教えて下さい」
    と話をお相手に振ってしまえば、コミュニケーションが活発になり、根掘り葉掘り仕事の事を訊かれなくて済みます。
    自分が話したら相手に尋ねる、相手が答えたらリアクションして話を広げる、これを続ければ良いと思います。
    100人の女性と関係を持った男性より貴方の方が安全で安心だと思います。
    マッチングしなければ何も始まらないので、マニアックでない趣味、食べ物の好み、真剣な出会いを望んでいる事をアピールする事につきます。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう