結婚全般
2019年11月01日 08:09
自分の今の現状について
私は32歳派遣で持病ありです。 正社員で働くのは難しく自分の体調を考え、派遣で働いています。 こんな低スペックな自分にも結婚してくれるような相手はいるのでしょうか? 婚活は自分なりに活動していますが、なかなか上手くいっていない状況です。 医療費も高額で貯金もなかなか出来ず、実家暮らしです。某掲示板でこの状況を相談したら、きついと言われてしまいました。 持病のこともあり自分のやりたい仕事も出来ず、彼氏も出来ず、毎日不安で仕方ありません。 私のことを心配してくれる友人は複数おり、いつも励ましてくれているのが唯一の希望です。 親にも心配をかけてしまっていて辛いです。 このような状況で結婚出来た方はいらっしゃいますか?
無名さん (32歳), 事務員
3
無名さん (33歳), その他
2019年11月01日 11:17
もともと持病はありましたが働けてはいたのでトピ主様と状況は異なりますが、似ている状況です。 私は自分のやりたい事をもう一度見つめ直す為に正社員を辞めてパートとして働いていましたが体を壊し働けない状態です。 実家暮らし、医療費もかかり貯金が減り続けているところも似ています。 体を壊す前に恋人ができ、私自身はやりたい事があるので結婚は最優先ではないのですが、相手は結婚を考えている様子です。 こんな状態ですが、それでもやりたい事があるので時間をかけても叶える気でいますし、体を壊したからこそ寄り道している場合ではないので可能な道を模索しています。彼も私のやりたい事をやればいいと言ってくれています。 自分の人生の主役は自分です。 家族だろうが恋人だろうが友人だろうが自分以外は他人であり、トピ主様の人生の主役ではありません。 トピ主様に恋人ができるわけありません。 トピ主様自身が楽しくなさそうですから。
無名さん (38歳), 事務員
2019年11月03日 14:40
初めまして。私も持病があります。上手くいかないと持病のせいに私もしてしまいます。 でも、障害や病気を持っていても結婚されてる方沢山いらっしゃいます。何が違うのかと考えてみたら、病気のせいにせず、毎日、前向きに頑張って、とてもキラキラしています。 仕事をされているということなので、目の前にあることをまず一生懸命こなし、自信をつけてみることから始めてはいかがでしょうか。後ろ向きになるのはよくわかります。でも少し考えを変えて少しづつ前向きな考え方をしてみては?まだ30代前半なので時間はあります。焦らず少しずつでいいので、自信をつけることから始めてみませんか?私も頑張ってみます!
無名さん (33歳), 会社員
2019年11月03日 21:19
病気の種類や生活環境がわかりませんので無難なことしかコメントできませんが、確かに『婚活では』キツいですね。キツいというのは『婚活という数多くの人間から条件選択が会う前から可能な場では需要が低い』という意味です。女性の場合、雇用形態は気にされませんが、見た目と若さ(健康)という部分が重視されるので30代かつ持病ありとなるとかなり美人でないと進展は難しいです。トピ主様のことを受け入れてくれる人はいると思いますが、そもそも心に余裕のある人間は婚活をしていないと思うのです。 内容からしてネガティブに落ちている状態なのだと思います。無理にポジティブになる必要はありませんが、自分の精神面が良くない時に良い付き合いはできません。 そんな状態だからこそできることがあるはずです。無いなら作れば良いのです。 そういう私も持病があります。恋人はいますが、恋人も友人も家族も所詮他人です。自分が自分で生きていく道を見つけないと何も変わりません。 今は、パソコン1つあれば稼げる時代です。まだ32歳です。残りの人生ずっと不安を抱えて生きるなんて勿体ないです。