結婚全般 2020/01/24 04:40 男も女も独身こじらせると難しいですね 抽象的ですが自らの戒めとして 譲れない一線以外の価値観は 変える、許容する、許す、諦める、我慢する これらが出来ないと他人と暮らすのは難しい、 皆さんは永遠に人生を共にする秘訣はなんだと思いますか? 男性 45歳 クリエイター 5 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 37歳 経営者・役員 2020/01/27 02:50 私が生きて来た中での人生哲学は『他者を変える事は出来ない!でも自分を変える事は出来る』です。 芯は強く、我は抑えて、お相手の事も考えられる大人でいたいと思います。 拗らせているのは独身も既婚も変わらない気がします。 女性 31歳 上場企業 2020/01/27 06:59 愛かな〜?と思います。彼のことを愛していたら2人にとっての最善は見えますし、行動にも責任を持てます。お互いに愛し合っていることが前提ですが…。 中途半端な許しと諦めと我慢をするのは後で爆発するのでお勧めしません。 本気で譲れないものって意外と少ないのでそこを見直して自分に認知させるのは良いと思います。 男性 27歳 食品関連 2020/01/29 23:28 その通りだと思う。出戻りしまくってる女性とか微塵もそういう気がないんだろうなと思う。 男性 45歳 クリエイター 2020/01/29 23:48 他者を変える事は出来ない!でも自分を変える事は出来る 同感です 正確には他者を変える労力より 自分を変える労力のほうが遥かに少ないですが、 愛ですか、それは当然前提でしょう その上での話です、愛を育み続けるコツを聞いているのです。 中途半端な諦めで他人とは暮らせませんよ(笑) 女性 30歳 接客業 2020/01/30 23:33 諦める、我慢するに関しては年齢によっては結婚に関しては相手に対して必要なことかもしれないですね。理想が高すぎて抉らせる人はそれができないからと思います。変える、許容する、許す、は生きていく上でも必要ですよね。変えるというのは相手を変えるではなく自分が変わることです。結婚する相手は他人なんですし本心からわかりあえるはずはないのですから。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: いいねの数 女性 35歳 会社員 7 2 Q: メッセージ返さないやつ 男性 30歳 公務員 6 3 Q: 受け身女子の心理 男性 25歳 公務員 3 人気記事ランキング あなたのペースで恋できる。マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース Twitter × Pairs、総額100万円分のクリスマスプレゼント!フォロー&リツイートで、あなたもキャンペーンに参加しよう! Pairsニュース CM&出演俳優紹介!マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース ビデオデートでマッチングしたお相手と家で会える、だからもっと会いたくなる Pairsニュース 合コンで出会ったあの人!脈ありかどうか知りたい 出会い 最新記事 CM&出演俳優紹介!マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース あなたのペースで恋できる。マイペースに、マイペアーズ。 Pairsニュース Twitter × Pairs、総額100万円分のクリスマスプレゼント!フォロー&リツイートで、あなたもキャンペーンに参加しよう! Pairsニュース 【解説記事】『コミュニティにいいね!』機能を使ってみよう! Pairsマニュアル HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 男も女も独身こじらせると難しいですね
私が生きて来た中での人生哲学は『他者を変える事は出来ない!でも自分を変える事は出来る』です。
芯は強く、我は抑えて、お相手の事も考えられる大人でいたいと思います。
拗らせているのは独身も既婚も変わらない気がします。
愛かな〜?と思います。彼のことを愛していたら2人にとっての最善は見えますし、行動にも責任を持てます。お互いに愛し合っていることが前提ですが…。
中途半端な許しと諦めと我慢をするのは後で爆発するのでお勧めしません。
本気で譲れないものって意外と少ないのでそこを見直して自分に認知させるのは良いと思います。
その通りだと思う。出戻りしまくってる女性とか微塵もそういう気がないんだろうなと思う。
他者を変える事は出来ない!でも自分を変える事は出来る
同感です
正確には他者を変える労力より
自分を変える労力のほうが遥かに少ないですが、
愛ですか、それは当然前提でしょう
その上での話です、愛を育み続けるコツを聞いているのです。
中途半端な諦めで他人とは暮らせませんよ(笑)
諦める、我慢するに関しては年齢によっては結婚に関しては相手に対して必要なことかもしれないですね。理想が高すぎて抉らせる人はそれができないからと思います。変える、許容する、許す、は生きていく上でも必要ですよね。変えるというのは相手を変えるではなく自分が変わることです。結婚する相手は他人なんですし本心からわかりあえるはずはないのですから。