Pairsでのお悩み
2020年01月23日 19:41
いいねありがとうをして連絡しない人
いいねして、ありがとうが返ってきて、挨拶をしたのに音沙汰がない人は何の目的でいいねありがとうをしてるんでしょう。 会話して違うと感じてフェードアウトならわかりますが、興味ないならいいねしなければいいし。意味がわかりません
無名さん (29歳), 製薬
6
無名さん (25歳), IT関連
2020年01月24日 07:40
最初のメッセージはどう書いてますか? 質問無しの短文やタメ口、〇〇ですかー?のように語尾を伸ばす、自分は名乗らないのに相手の名前を聞くなどは嫌がれます。
無名さん (26歳), 接客業
2020年01月24日 09:33
押し間違い、又はマッチ後に相手からメッセージ来るの待ってたら他のもっと気になる人とマッチ。などですかね.....女性なので、いいね稼ぎの可能性は低いと思います。
無名さん (31歳), 事務員
2020年01月24日 13:56
全く同じです。 マッチングするとゆうよりは、イイねくれてありがとうみたいな意味なんでしょうか? インスタとかツイッターと同じで、自分の投稿にイイねくれたから、相手の投稿にも返す的な。 イイね返しの意味を履き違えてますよね。 マッチングアプリの使い方全く理解してないなーと思います。 一応3日ほどは待ちますが、こんな簡単なシステムすら理解出来ないアホな人に、イイね押した自分に見る目がなかったんだなと、潔くブロックするようにしています。笑
無名さん (19歳), 学生
2020年01月24日 15:01
いいねきて、いいかなって思っていいねありがとうしてもメッセはきたら話そうかなって人たくさんいますよ。 自分からメッセ送り始めるの苦手な女の子もいるし、いいねありがとうしてもした人がメッセ送らなければならないルールはないし、質問者さんも話したければメッセすればいいと思うし、きたら話そうかな程度ならそのままおいとけばいいし、そんなに気にすることなのかなって感じました!
無名さん (37歳), 経営者・役員
2020年01月25日 18:03
私も意味が分かりません。 メッセージのやり取りをする気がないならば止めてほしいです。 いいね返しは逆に迷惑なので要らないです。
無名さん (42歳), 接客業
2020年01月28日 17:36
間違えて、ありがとうを押してしまったことがあります。 あとは、他の人が書いてるように、 1発目のメッセージがきちんとしてないとスルーされやすいと思います。