恋愛相談
2020年02月01日 21:30
2回目のデートに誘われない
先週、一カ月以上やり取りしていた方と初めてお食事へ行ったのですが、あれから一週間経つのに2回目に誘われません...。 ラインは続いているし、1回目お会いした直後のメールには◯◯さんと話してると時間があっという間でした!とか、楽しかったです!と書いてあったのですが.....なんだか自信がなくなってきました....。1回目お会いする時も時間が掛かったので、マイペースか慎重なのかもしれませんが.....どうなのでしょう? ラインは大体その日中には返ってきます。返って来ない時は、翌日朝に「昨日は◯◯で遅くなりました」的なことが書かれています。1回目のデートで奢って頂いたので、帰り際に「次は私が奢りますね!」と言ったのですが、そのせいで2回目誘いづらくなってしまったのでしょうか...?それともただ単にキープ...或いはタイプじゃなかったという事を言い出せずにいるのでしょうか....。もしこのまま進展なければこちらから誘うのは有りだと思いますか...?
無名さん (26歳), 会社員
6
無名さん (33歳), 上場企業
2020年02月01日 22:07
投稿者様から誘えば早く進むのでは?男性から誘うという決まりもないですし、投稿者様から誘ってからの相手の行動を見た方がわかりやすいと思います。
無名さん (26歳), その他
2020年02月02日 02:33
一度こちらから誘ってみて相手の反応を伺ってみてはどうでしょうか。 誘って相手が明確な日時など予定を入れようとする反応を見せればまだ脈はあるかと思いますが、機会があればとか予定が合えばとか社交辞令のような反応だとあまり脈がないような気がします。ですが、LINEは続いてるようなので相手が慎重になって次誘う機会を伺ってるかもしれませんけど
無名さん (23歳), 学生
2020年02月02日 09:08
いろいろ考え出すと不安になるので、トピ主様の方からお誘いするのが良いかと思います。 男性がリードしないといけない見たいな風潮がありますが、恋愛は好きって言う気持ちの強い方が動かないと進展しないです。男性側の意見としては、女性から誘われるのは嬉しいと思いますよ。
無名さん (36歳), 会社員
2020年02月02日 11:30
次は私が〜と言ったなら、あなたから誘うべきでは?必ず男性から誘わなければいけないという訳では無いと思いますよ。
無名さん (32歳), 金融
2020年02月02日 11:48
考え過ぎじゃないですか? 相手はそこまで複雑に考えてないと思うけど。 今度ここのこれが食べたいので付き合ってください。私はいついつといついつが空いてますが、○○さんは? とか気軽に送って返事がなければ終了でいいじゃないですか。
無名さん (51歳以上), 経営者・役員
2020年02月02日 16:36
なかなか女性の方から誘うのは勇気がいると思いますけど、結論を急ぐならそれも有りじゃないでしょうか(^.^)