Pairsでのお悩み

2020年03月24日 18:56

やりとりするお相手が増えすぎて困惑しています。

自分なんかは幅広い方とお話しして可能性を探っていかないといけないだろうな、と思って、始めて2週間で自分から20程度いいねをしました。そして女性側から頂いたいいねも幅広く了承していたら、気がついたら30名以上の方とマッチしてやりとりする状態となっていました。
もちろん中には返信が来なくなった方もおり、実際に私に関心を持っていただいてやりとりが続いているのは20名弱なのですが、その中でも自分がいいなと感じているのは2、3名です。
正直なところ毎日メッセージを考える時間が負担になりつつある上、始めた頃からマッチしている方には、そろそろ対面のお誘いをしなければ失礼な時期でもあると思います。
お相手に失礼の無い形でやりとりの終了する良い方法が有ればご教授いただきたいです。

無名さん (30歳), 会社員

3
  • 無名さん (31歳), 会社員

    2020年03月24日 23:30

    他に気になる方とマッチング出来たのでその方と優先的にやり取りを重ねたい、良い出会いをお祈りしている等とお伝えするのが良いのではないかと思います。はっきり今後の進展がないことを伝えてくれることが期待をせずに済むので、その時は傷つけるかもしれませんが何も言わずにブロックやフェードアウトするよりは丁寧かと思います。ただ、わざわざ傷つくことを言うことは失礼だと捉える方もいるとは思いますのでトピ主様がベストだと思える方法で良いと思います。
  • 無名さん (40歳), 公務員

    2020年03月25日 16:36

    相手方もモヤモヤしてしまうのではっきりと断りの趣旨を伝えるべきだと思います。待ってるほど辛いものはありません。恋愛なのでストレートでいいと思います
  • 無名さん (35歳), その他

    2020年03月27日 09:16

    あー、女性も含め男性に主さんみたいな誠実な人が多かったらいいのになあ。
    こういうアプリも増えて、感覚が麻痺している人がたくさん出てきていると思います。
    4.5個のアプリを駆使して、そのうちの1.2個は相手側が入れ替わるのを待ってるだけの『寝かせアプリ』もあるそうです。
    そこまでして、理想を追い続けるのってもうある意味病気みたいですよね。
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう