Pairsでのお悩み
2020年03月31日 19:31
他の人のとのやり取り
ペアーズで1度会ってやり取りが続いてる人がいます。 次に会う約束はしてるんですが結構日付が先で少し気になってます。 そこでストレートに他にやり取りしてる人いるか聞くのはやっぱり気持ち悪いですかね?
無名さん (23歳), 会社員
6
無名さん (27歳), 上場企業
2020年04月01日 00:53
気持ち悪くはないです。でも私なら、聞かれたらちょっと嫌な気分になります。 他にやり取りしてるかどうかで、トピ主さんの今後の行動が変わるから聞くということですよね。アプリなら同時進行は普通のことなのに、答えによっては態度を変えるつもりなのかなと思ってしまいます。
無名さん (27歳), 事務員
2020年04月01日 02:52
そんな事聞いてどうするんですか? 彼氏でもない人から聞かれたら鬱陶しいだけですし 焦ってる感じがして私なら引きますね。 他にもやりとりしてる人が居るなが気になるなら お会いした時にやんわり聞いた方のがいいと思います。
無名さん (33歳), 会社員
2020年04月01日 05:25
気持ち悪いというか、答えづらいのでは? あなたがその女性だけと向き合っているならそれは誠実だと思います。ただマッチングアプリです。普段モテない女性でも沢山いいねやメッセージがきて気持ち良くなってる人もいるようです。割り切りましょう! 他の人とメッセージしているのが嫌ならアプリが向いてないです! ちなみに自分は、向いてないです 笑 嫌過ぎます 爆
無名さん (29歳), その他
2020年04月01日 06:08
次に会う具体的な日付は決まっているんですよね?ならば余計なことは聞かず、次に会うまでコンスタントにやりとりするのがよいと思います。 自分がかなり好意を持っている相手から聞かれたのなら「向こうも好意を持ってくれているんだなぁ」と嬉しくなるかもしれませんが、そうでなければ「こっちはそれほどでもないのにグイグイくるなーこの人無理かも」と思ってしまいます。
無名さん (27歳), 上場企業
2020年04月01日 13:41
マッチングアプリをしてる人は前提として同時進行が当たり前です。 そこを気にしても仕方がないですし、不要な事を言って気になる方に変な印象を与える必要もないと思います。 仮にあなたが次に会うまでに他の方とお付き合いする事になったとしても、それがマッチングアプリというものと思うしかありません。
無名さん (40歳), 不動産
2020年04月02日 04:32
なんでソコ気になるの? 彼氏でもないのに笑 他の人のことなど気にせず 自分の道をおゆきなさい!