その他の相談

2020年04月24日 19:39

職種を聞いただけで

pairsではない別のアプリのことなのですが プロフィールの文は「社会人出会いないー」と書かれてるだけで、年齢血液型など最低限の項目しか答えてない人でした。 どんなお仕事されてるんですかー?と質問したら「そんなに職種が気になりますか?職業で人を判断されるんですね」と言われました。 確かに趣味なんですか?とか他のこと聞いた方が良かったのかもしれませんがそこまでピリピリする必要あるんでしょうか。

無名さん (28歳), 会社員

18
  • 無名さん (29歳), 金融

    2020年04月24日 20:30

    最初から話が噛み合わなそうな人はそれ以上深堀りしない方がいいと思いますね、FOでいいんじゃないですか?
  • 無名さん (40歳), 会社員

    2020年04月24日 22:30

    頭おかしい人は何処にでもいますからね笑
  • 無名さん (40歳), 会社員

    2020年04月24日 22:30

    頭おかしい人は何処にでもいますからね笑
  • 無名さん (32歳), 会社員

    2020年04月25日 00:15

    職業も相手を判断する要素ですので、別に間違ってはないですが…
    ピリっとされたのはお相手のコンプレックスを刺激するNGワードだったからかもしれませんね。
  • 無名さん (28歳), 会社員

    2020年04月25日 00:54

    お相手様は疲れているんだと思います。過去に職種で何か言われたり嫌なことがあったのかもしれません。もしかしたら無職なのかもしれません。そっとしておきましょう。
  • 無名さん (36歳), 上場企業

    2020年04月25日 00:59

    社会人なら相手がどんな仕事をしているか気になるのは当たり前の事です。
    
    その人は無職かあまり言いたくない職業なんでしょう。
    そういう人を気にするのは時間とエネルギーの無駄なのでスルーしましょう。
  • 無名さん (32歳), 接客業

    2020年04月25日 02:06

    スカスカプロフィールの人はあまり信用していません。
    そういう人が多いですから。
  • 無名さん (25歳), その他

    2020年04月25日 02:17

    別に私はいいと思いますけど?
    その時点で価値観が合わないってことで、次の人探しにいきましょ!
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう