Pairsでのお悩み

2020年05月01日 22:38

LINEのやりとり上と実際会った時の差

LINEに移行してやり取りしていた女性がイメージとは違いました。(このご時世なんで都内でお茶しかしてないです
会うまではLINEもいい感じで返してましたが、実際会ったら、雰囲気が写真と違う(女性は盛ってる方が多いので慣れてる)、会話が今ひとつ噛み合わない、だんだん話さなくなる、マッチングしなければよかった、終了的な流れを何回かやってます。
いい感じで2.3回会う方もいるんですが、一回会えばいいかなって思う流れが主流になりつつあります。
ある意味、吹っ切れば違う意味で楽しいんですが、アプリ特有の違和感を感じざる得ないです。

無名さん (30歳), マスコミ・広告

5
  • 無名さん (27歳), 事務員

    2020年05月02日 03:45

    自分はアプリ内でとても感じの良い方とマッチして、実際会っても違和感なく好きになり、お付き合いする人と出会えたので、根気よく続けたらそういう方とも出会える事もあるはずです。
    ただ、やはりそれは幸運だっただけで、職場等で時間を共有して恋愛に発展する事と違い、婚活は条件に合う方とマッチしたなら、初回は違和感があっても、よっぽど嫌でなければ、何度か会って打ち解けていかないと始まらないと思います。LINEでは話せても直接はやっぱり緊張しますからね。
    例えば今はお友達の人でも、初対面の時になんでも話し合える間柄ではなかったでしょう?
    婚活のしんどい部分ではありますが、そう気持ちを切り替えれば、何か変化があるかもしれません。
  • 無名さん (32歳), 上場企業

    2020年05月02日 15:09

    それはあります笑
    写真の加工詐欺と違和感と会話のテンポのズレって会わないと分からないですね。
    やりとりしていた時間がって思うこと何回もあります
  • 無名さん (31歳), 事務員

    2020年05月02日 15:12

    女性側も、同じこと思ってるんじゃないですかね?
  • 無名さん (27歳), 公務員

    2020年05月02日 15:30

    こんな不要不急のご時世にわざわざ外に出て会おうとする人は少し変わった人だと思います。なので幾らLINE等で良い感じでも、実際に会ったときに話が噛み合わない等のボロが出てしまうのは仕方ない事だと思いますよ。
    
    なので今は直接会える人では無く、ビデオデート等のオンラインデートに応じてくれる人なら質問者様とも上手くやれると思いますよ。
    
    今は辛い時期ですけど頑張っていきましょう!
  • 無名さん (29歳), 上場企業

    2020年05月02日 17:59

    実際お会いするとイメージと違ったなってことあります!
    数こなせじゃないですけど、とりあえずお会いしないと分からないし、ラインと実際会ったときの差が激しい時は勝手にショックな気分になりますw

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう