Pairsでのお悩み

2021年12月10日 07:08

業者の見分け方

最近、業者もあからさまなモデル系写真とか高収入でお決まりのプロフィールではなく、後ろ姿だけとか料理の写真とか、一般人らしいのにしてるのが増えましたね?

メッセージすれば一通目から怪しいので分かるのですが、みなさんのマッチングする前に判別してるポイントを教えてください

無名さん (34歳), IT関連

3
  • 無名さん (31歳), 接客業

    2021年12月10日 08:42

    もう半分諦めてますね。明らかにペアーズ運営の対策より業者の手口の方が進歩が速いですし……。
    けど最近はプロフ本文ありの場合、「仲良くなるとよく喋ります」が入っていると高確率で怪しい日本語を使ってくるので、この文言が出たら疑っています。
    最終的にはやっぱりマッチしないとわかんないわけですが。
  • 無名さん (29歳), 公務員

    2021年12月10日 23:30

    自己紹介欄はほぼテンプレのままですね、あるいは極端に短かったり
    それとコミュニティも参加してないことが多い
  • 無名さん (30歳), 会社員

    2022年01月21日 21:59

    本人確認も業者を簡単に通してしまうくらいザルなのでそれもあてにしないほうがいいですよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう