Pairsでのお悩み

2022年01月02日 07:17

自己紹介文について

自己紹介文に「たまたまFacebookで見つけて登録しました」と書いてる人が多数いらっしゃいますが、そういう例文があったりするのですか?
「たまたま・・・見つけて」というのは、軽い気持ちで遊び感覚をアピールしているのでしょうか?
あまりにも「Facebookで」という文言をよく見かけるので不思議です。
真剣なお相手を探す場合、こういう方たちは避けた方が良いですか?

無名さん (41歳), 事務員

7
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2022年01月02日 11:44

    文章や自己紹介文が苦手な方も中にはいると思います。私もそうなんです。例文はありました!
    軽い気持ちではありません。いたって真剣です。
    でもガチガチ感出すと重い人イメージ持たれたり、見構えられたらと思ってしまいます。軽く感じる方もいるのですね。
    
  • 無名さん (31歳), IT関連

    2022年01月02日 11:45

    何も考えず、ただ始めたきっかけを書いているだけでしょうね
    プロフの文言として何の役にも立たない情報なのでオススメはしませんが、とはいえそれで人間性を判断するのは早計だと思います
  • 無名さん (26歳), 教育関連

    2022年01月02日 13:31

    マッチングアプリという概念がない人もいると思います。
    ペアーズに関わらず、あちこちに広告出ているので、それを見て登録しましたー。くらいの気持ちで受け止めていいかと。
    個人的には、わざわざ書くのわざとらしいなぁっとは思います笑
  • 無名さん (31歳), 上場企業

    2022年01月03日 01:44

    本気度が低いと思うので自分だったら避けます。
  • 無名さん (38歳), 事務員

    2022年01月03日 04:35

    例文のひとつです。
    また、真剣でもどう書いたらいいわからない人もいるはずなのでそこで判断するのは早いと思いますが、自分の言葉で頑張ってアピールしようという気持ちというか、そういう発想ができないんだろうとは思います。
  • 無名さん (37歳), 金融

    2022年01月03日 04:51

    こんにちは。多分そんなに気にしなくていいと思います。アイドルオーディション受けに来た子が家族が履歴書送った、友達の付き添いて来た!けど本心はアイドルになりたくて自ら応募してるのかもしれない。これと似たレベルの話です。婚活本気でしたいけどあんまりがっついてると思われたく無いからたまたま登録したと言ってるのでしょう、テンプレですよ。相手のプロフを総合的に見て判断すればいいだけです!
  • 無名さん (41歳), 事務員

    2022年01月04日 06:43

    質問者です。
    皆さまコメントありがとうございました。
    本当に軽い場合があったり、照れ隠しの場合があったり、いろんな方がいらっしゃいますよね。
    文字だけでの判断は難しいです。
    実際にやりとりしてみたり、直接会ってみて、総合的に考えながら、パートナーを探して行こうと思います!
    皆さまにも良いご縁がありますように✩.*˚

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう