Pairsでのお悩み
2022年03月16日 07:07
男性の年収高い人多すぎませんか?
pairsの男性の年収って高い人多すぎませんか?盛っているのか自分の感覚が世間とズレているのかが分かりません。 自分の場合は25歳で年収360万なので200万〜400万に設定しているのですが、プロフ編集欄で他の男性会員のプロフィールを確認すると、同年代だと400万以上が当たり前で、600万以上の人も少なくありません。200万〜400万に設定している人はほとんど見たことないレベルです。 自分の知り合いでは20代後半〜30歳くらいになってようやく年収400万を超える人がほとんどです。一般的に、25歳で年収360万は低いのでしょうか?特に今の年収で不便を感じてはいませんし、女性に食事代やデート代を奢るくらいは全然余裕なのですが・・・
無名さん (27歳), 会社員
4
無名さん (32歳), IT関連
2022年03月16日 09:43
近い年齢の大人気男性が表示されるっぽいですね まぁ、アプリの年収は嘘付き放題ですし、私の場合は800万〜の医師や上場企業、経営者ばかりでますよ 見る限り24時間ログインですし、まぁサクラです やはり女性の一番の関心事項は年収ですから、そこに集まりまくるのは仕方ないです
無名さん (50歳), IT関連
2022年03月18日 03:02
女性はなんやかんや綺麗事言っても お金とイケメンが好きだから 自分のことは棚に上げてそう言うスペックに注目して集まってくる 試しに 年齢 若目 25〜35 年収 800〜1000 身長 175 に設定すると確実に足あと増えるから 20代で年収1000ってどんなロクでもない職業してるんだと普通の男は思うけど 日本全国にはわずかだがそう言う若者も存在するので、必死にそう言う若者との出会いを夢見ちゃう女性が多い。韓国ドラマじゃあるまいしw そんな男は普通にモテモテで、マッチングアプリなんか遊びでしか使用しないのにね とにかく世間知らずで不常識な女性は多いってことです。 それでも少数の現実的で慎ましやかな幸せを求めてる女性もいるのでお互い頑張りましょう
無名さん (25歳), 上場企業
2022年03月19日 01:24
私は25で普通の日系企業勤めですが年収450くらいです。なのでマッチングアプリでは私は自分の年収と同等以上の方を見るようにしています。 結婚や出産などを考えて、一時的に自分が働けなくなった時に自分以下の年収の方だと少し生活に不安が残るので… ちなみに高校や大学の友人で同年代は大体同じくらいの人が多いですね。高収入の職種についた人は600越えとかも普通にいます。 地域や学歴にもよるかもしれませんが。
無名さん (50歳), その他
2025年02月23日 02:48
だいぶ年上のお姉さんですが。 住む場所や就職先によって かなり違ってきます。 東京と地方とでは全然違いますし。 最初の就職先が東京の大企業で 年収500万以上〜 (30代に入ると)1500万くらい、 出世早いと2000万いってるような 男性しか周りにはいなかったです。 大体そのランクの男性との飲み会や 交流が多かったので今思うと 600万以上の20代〜30前半男性ばかりだったかと思います。 東京だとそういう人がいる所に身を置きさえすれば令和の今でも本当にゴロゴロいます(すみません、別に自慢話とかではないですよ) その代わり当然ながら税金引かれ 家や車、子供持つときつい 場所ですが。 ペアーズの設定も幅が広いですよね。 100万単位で区切ってやればいいのにと思います。 年上からのアドバイスとして 1つ言うとすれば 他人の年収との比較よりも ご自身がお持ちの様々な条件から、 食事代は出せるんだけど〜、というより 結婚して子供をもっても大丈夫か という視点から1度考えて臨まれた方がいいのではと思います。 婚活 頑張ってくださいね、 お幸せ お祈りしています。