恋愛相談

2025年07月07日 07:10

離婚歴の伝え方、タイミング

価値観の違いで離婚経験があります。 2歳の子もおり、真剣は元嫁にあります。話し合いで決まった毎月数万の養育費も責務を果たしています。 お互い借金やDV、不貞ではなくいわゆる寛容女子の真逆で、何事にも完璧を求める元嫁に怒られる日々が増え着いていけなくなったのが理由です。 お陰で定食屋・掃除業者・保育士並みのスキルは身に付きましたが…。 再婚を目指して活動しているんですが、離婚歴や子の有無を伝えるタイミングっていつがベストですか? 別れ話は文面じゃなく面と向かってと言いますよね。 ある程度アプリで会話して仲良くなった時に言うのは分かるのですが、それがメッセージ上でいいのか?対面のほうがいいのか? 抑々、絶対初婚!っていう人ならどんな言い方だろうがNGだと思いますが、中には理由次第では許容してくれる女性もいるそうで。 一応プロフィールにも婚歴と子がいる事は書いてるので、多分それも含めてマッチしてくれてるとは思いますが、そんな時にどんな手段で伝えるべきか悩んでいます。 ChatGPTに相談したら、文面だと相手が脳内でマイナス補完してしまうから温度が伝わる対面の口頭がベストと助言されました。

無名さん (29歳), 教育関連

7
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月07日 23:07

    メッセージでも対面でも、早めならいつでも大丈夫だと思います
    伝える時は愚痴や悪口にならないよう気をつけましょう
  • 無名さん (48歳), 経営者・役員

    2025年07月07日 23:10

    私なら伝えないです。ネガティブな素材を先に伝えて好いたりする女性はいません。
    しかも、聞かれてない事をなぜ伝えようとするのですか?
    プロフィールにすでに書いてあるので尚更です。
    伝える必要性すらありません。
    時間削減したいのですか?結婚出来なさそうならさよならしたいと?
    まず、先に自分のことばかり考えずに、相手の事で楽しくお話ししましょう。みんな自分の事は話したいはずなので、相手の話を聞きましょう。自分のことなんて後でいいのです。
    双方メリットにならないことを伝えようとしてます。
    聞かれたら、誠実にお答えすればいいだけです。
    あと、どんな離婚理由だろうと、あなたから積極的に自分勝手にネガティブな入り方をするなら、それは言い訳にしか聞こえないと思いますよ。
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年07月08日 01:07

    途中まで読んで「何時も何もプロフィールに書くべきでは…」と思いましたが、しっかり書いておられるのですね。失礼しました。
    
    ならば初めてお会いしたor通話などをした際に、さらっと話題に出す程度でよろしいのではないかと思います!
  • 無名さん (34歳), 上場企業

    2025年07月08日 04:09

    プロフィールにちゃんと子どもがいることを書いている男性は、初めましてのメッセージ時に一言添えてくる人多いですよ。
    子供いますが気にならなければメッセージやり取りましょう、という感じです。
    離婚理由は、これまでの経験上、数日メッセージやりとりしてこちらから聞いた、もしくは、初デートの会話の中でお話ししてくる方が多かったです。
  • 無名さん (51歳以上), その他

    2025年07月08日 14:11

    元奥様は産前産後で人格が豹変されたのではないですか?
    不肖の私は二‪✕‬ですが、一‪✕‬目の元妻の時にはそうした現象がなかったみたいで気付きませんでしたが、二‪✕‬目の外人妻の産前産後の経過を見ていて不可解に思い、色々調べたところ、初めて産後の妻の人格激変に悩まれている男性諸氏がとても多いことを知りました。
    
    そうしたことについて、自ら気付いて何とかしようと努められた女性のブログなどの記事も多く読み、私自身、反省するところや気付きも得られました。
    
    ですから、再婚を目指しておられるというのなら、そうした女性特有の男には到底理解不能なホルモンバランスの変動による生理機能をよく理解された上で再チャレンジされないと、また失敗されるのではないかと、不快に思われるかもしれませんが、敢えて書かせていただきました。
    又は元の奥様と再度話し合われるかされた方がいいとも思われました。
    
    回答になっていませんことをご容赦ください。
  • 無名さん (29歳), コンサルタント

    2025年07月08日 14:16

    ChatGPTの通りです。伝えるなら絶対対面にしてください。
    
    プロフに書いてあることはきちんと見ていると思いますよ。
    男性はマッチング率が低いため顔写真だけ見ていいねを送り、マッチングしてからプロフを見る方も多いそうですが、女性は違います。
    たくさんの男性からいいねを貰いますが、メッセージのやり取りをできる人数は現実的に限られているため、プロフを細かく見て選びます。
    
    1番の問題は養育費ですね。こちらをプロフィールに書いていなければ相当厳しいです。
    伝えるなら告白の前くらいです。告白していけると思ったタイミングで伝えてください。
    告白より後に回すとトラブルに発展しますし、先に話してダメな女性ならお付き合いの後に伝えてもそこでバッサリ捨てられます。
    むしろ、騙された感が強いので恨まれてしまいますよ。
  • 無名さん (35歳), コンサルタント

    2025年07月12日 07:26

    プロフィールに離婚歴あり、別居中の子供あり、養育費月〜万円しっかり支払っていると軽く書いておいて
    
    マッチングしたら初めてのメッセージでプロフィールの通りですが、離婚歴など気にならないようでしたらよろしくお願いしますと一言添えて
    
    初めてお会いした時に、また軽くどうして離婚したかなどをお伝えしたらいいかと思います
    
    素敵な方と出会えますように!頑張ってください!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう