恋愛相談
2022年04月27日 06:25
オンライン
やり取りしていた方と来月お会いする事になりました。 会う日にちとか決まるまでの間、やり取りをしていたのですがここ最近、オンラインでもメッセージがすぐ来なくなる事がぽちぽちあって 付き合ってる訳ではないから同時進行は当たり前ですが、ちょっとモヤモヤしています? 気持ち変わったり、好きな人が出来たら教えてくださいね〜とお伝えしようか悩んでいるのですが 逆に引いてしまうでしょうか。 皆さんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
無名さん (39歳), 事務員
5
無名さん (32歳), IT関連
2022年04月27日 06:43
「気持ち変わったり、好きな人が出来たら教えてくださいね〜」はやめた方がよいです 「他に好意のある人がいて、諦めて欲しいのかな?」と思われる可能性があるので なんとか相手の食いつきそうな話題とかで繋ぐか、大人しく待つのが吉かと
無名さん (51歳以上), イベントコンパニオン
2022年04月27日 11:29
そんなことわざわざ言ってはいけません。他の男性ともデートしてください。
無名さん (30歳), IT関連
2022年04月27日 15:01
アプリを開いていても何を返そうかな〜とか考えていると時間経っている事はよくありますね。 お相手とはどういう温度感でお会いすることになっているか分かりませんが、会っていない段階で色々気を揉むのはしんどいので返信来たら返すくらいの気持ちで良いのではないでしょうか。 「好きな人が出来たら教えてくださいね〜」と言われたらちょっと引いてしまうかもしれません。「そこまでの関係にはなってないよね?」と思います。
無名さん (34歳), その他
2022年04月27日 15:51
連絡がきちんと来てるのなら何も伝えない方がいいと思いますよ。
無名さん (51歳以上), 接客業
2022年04月27日 17:13
気持ちは共感します。 でもやっぱり、現実は厳しいと思いますよっ。 主観的にお答えすると、その方と会うまでのでメンタルをどうしたら良いか?ですよねっ、、 結果色んなパターンが想像出来ますよねっ もしかしたら会えなくなるかも? 今は振られた時のイメトレしといたらいかがでしょうか? 不安は付き物のマッチングアプリです。 会ったけど、あなたが無理と思うかもしれません。 それは私の体験談です。 お互い無理だったりもします。 今不安に思うより、会って、お互いマッチするかもだし、一方通行かもしれないし、今は他の人のプロフィールを覗いて見てたり、コミュニティ見たり気を紛らわせてはいかがですか? 相手の方は会う約束したから安心されてるかもしれないし、、 こればっかりは本当わからないですよねっ。 あまり期待しすぎるメンタルやられますけどねっ。 上手く行くと良いですね。