Pairsでのお悩み

2022年06月23日 07:15

いいねの判断基準について参考までに

愚痴っぽさが混ざってしまい見苦しくて申し訳ないのですが、
参考までに女性の方に伺いたいことがあります。
以下のような判断をすることはよくありますか?

・そこまで気になる男性ではないけどいいねが多い人なので自分もいいねする
・いいねが少ないことがいいねスルーのきっかけになること
⇒プロフィール写真を見て「顔はそうでもないけどどうしよう...いいね20か。なら無視!」のような感じ
・自己紹介文が長すぎて読まずにスルーすること

そろそろペアーズを使い始めて1ヶ月経ちますが、考えてみると自分がポイント使っていいねした人からは1つもいいねが返ってきてないことに気づいて、
自分はマッチングアプリでも誰にも相手にされないのかとやりきれない気分です...。

あしあと5でいいね0とかもう見飽きました。。
自己紹介に書いたほうが良さそうなこと書くとどうしても600文字とかになってしまうのですが長すぎるのでしょうか。

無名さん (29歳), IT関連

4
  • 無名さん (28歳), アパレル・ショップ

    2022年06月23日 07:33

    いいねされて、どんな人か見に行ったときに相手のいいね数はあんまり気にしません。コミュニティとか自己紹介を見て判断します。顔写真があればさらに良いです。全く自己紹介を書いてない人もスルーされやすいですが、書きすぎてる人もスルーされます。
  • 無名さん (28歳), IT関連

    2022年06月23日 10:07

    ・自分が気になる人(話したいって思う人)にしか、いいね しません。
    ・いいね が、少ないのは気にしません。
    ・自己紹介が短すぎ&履歴書並みの長すぎだったら、スルーします。
    
    美男美女の方は知りませんが、私も いいね送った人となかなかマッチングしませんよ。マッチングしても、メッセージがくれないことなんてよくある。
    
    プロフィールは、長すぎると読むのだるくなるので 長文はやめたほうがいいかと…
  • 無名さん (32歳), マスコミ・広告

    2022年07月03日 15:29

    いいね数はまったく気にしないです。
    むしろ多い人にはいいねしないかも。
    
    何故なら、いいねが多い人は、それだけ選べる異性がいる。わたしはそのいいねの数の一人に過ぎないので、本気に相手にしてもらえる可能性は低そうだなーとおもい、スルーしますね。
  • 無名さん (32歳), マスコミ・広告

    2022年07月04日 03:53

    いいね数はまったく気にしないです。
    むしろ多い人にはいいねしないかも。
    
    何故なら、いいねが多い人は、それだけ選べる異性がいる。わたしはそのいいねの数の一人に過ぎないので、本気に相手にしてもらえる可能性は低そうだなーとおもい、スルーしますね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう