Pairsでのお悩み

2022年07月19日 07:02

業者疑惑のマッチング相手

マッチングアプリで典型的なデート商法(第三者が出てくる投資案件)に遭いました。
紹介を受けて投資はしないって宣言し、それでもいいならまた会ってくださいって言ったら、
マッチング相手がまだ今までと同様関わるって言ってきました。

①本当はデート情報ではなかった
②まだ諦めていない
③その他
理由はなんでしょう?
ちなみに相手は超人気会員です。

無名さん (29歳), 上場企業

2
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2022年07月19日 07:21

    すぐ切りましょう
    パイプを残したいだけです
  • 無名さん (40歳), 公務員

    2022年07月19日 12:45

    詐欺の匂いがプンプン立ちこめているじゃないですか!第三産者まで関与している投資話なのですから会う理由などありません。他の被害を防ぐ意味でも、ただちに通報して下さい!
    しかも、超人気の人をつかうとか、よく聞くサクラ美人局の典型ですよね?人気ある人なら主様以外の人にも同じようにしている可能性高いです。
    魅力を利用して、悪徳商法、投資話で引っ掛け大金を巻き上げる詐欺師や詐欺グループでは?大抵グループ内に女性の男がいたりしますね。
    用心にこしたことはありません。きっぱり断ること、会わないこと、通報しかありません。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう