Pairsでのお悩み
2022年09月12日 07:02
これって普通ですか?
最近pairsを始めたのですが、現在マッチングしてやり取りしてる女性が5人います。 全員が返信まで1日以上かかり、だいたい2、3日で返信が来ます。ひどい時は1週間で返信が来る時があります。 マッチングアプリの女性って返信が遅いのが普通なのでしょうか?相手の女性は全員ミドサーです。
無名さん (38歳), 金融
4
無名さん (32歳), IT関連
2022年09月12日 07:46
メッセージの頻度は完全に人によるので何とも言えません 多分、たまたまだとは思います 私個人としては、1日毎くらいが多いですね
無名さん (30歳), 金融
2022年09月12日 10:45
人によりますね。正直質問者さんのやり取りされている女性はやや遅い部類になると思います。 若い子ほど短文でレスが速く、30代に入ると1通が文通並みに長くなりやや速度が鈍化するイメージですが、どんなに遅くとも1日に1通は返ってきますね。だいたい自分とペースの合う人とやり取りが長く続きやすいと思うので、そういった人が見つかるといいですね。
無名さん (29歳), その他
2022年09月13日 03:02
コメント失礼します。 女性は複数とやり取りしていることが多いので、それくらいかかるのもあり得ると思います。 2、3日であれば質問主様がどんな方か様子を伺っているか(返信遅れることでどんな反応を示すかで人間性を図る)、キープされているか、忙しいか、元々メールが苦手か、気乗りしないけど無理やり返してるかだと思います。 本命や気のある方に対しては一日1回は返すかと思います。 1週間はさすがにまたせすぎなんで、こちらから連絡を断つのもひとつかなと思います。よっぽど気に入った方なら別ですけど…。 2,3日程度でも返ってくるのであれば、少なくともやり取りする気はあると思うので、ゆっくりやり取り続けたら良いと思います。大事なことは相手の文をよく読んで丁寧に返すこと、答えやすい質問をすること、相手が質問しない系の方なら、こちらの情報も自分からお伝えすること、です。 10往復もしたら、良かったらで構わないのですが、電話かオンライン通話しませんか?とお誘いすると良いです。それで感触良ければ、昼間のランチにお誘いしてはいかがでしょうか。 全く見当違いのことをいってたらすみません。
無名さん (38歳), 公務員
2022年09月18日 02:53
はっきり言うと、他に本命居て恐らくキープ扱いされてる感じだと思います。 マッチングアプリの世界は同時進行、フェードアウトが当たり前の世界なのであまり気にせず、根気強くやっていくのが1番だと思います。