Pairsでのお悩み
2022年10月08日 06:04
顔出しなしでも大丈夫?
当方顔に自信がないです。 ぶさいくでしかもはげています。 プロフィールにはそれを書くつもりですがそんな自分の顔をネットに出す事に抵抗があります。 下の高くらいの顔があれば恥を偲んで写真は載せられると思うんですが。 そんなわけで写真は載せずにプロフで顔の事を正直に伝え、個人のやり取りで写真は送るつもりです。 マッチングアプリの経験ないのですが、こんな使い方でも出会いのきっかけは得られるものなのでしょうか?本当に自分の顔に自信がなくて悩んでいるので教えてもらえると嬉しいです。
無名さん (37歳), 接客業
7
無名さん (32歳), IT関連
2022年10月08日 06:55
まぁ、やはり顔は見られるもので、アプリもですが要求レベルが高いので正直に言えばやはり難しいです フツメンでも厳しいですしね、覆せる年収があれば別なんですが・・・ 正直にプロフに書いても「ネガティヴそうな人だ」と敬遠されるだけだと思いますから、諦めて写真載せた方がよいかと
無名さん (33歳), 金融
2022年10月08日 08:54
人口が多い首都圏、関西圏ですらフツメン男性でマッチ率は10%程度です。 顔なしなら下手したら1%以下になると思います。 ハイスペック(年収1000万以上&高学歴)の方なら顔なしの方でも何かしら言い訳(仕事柄顔出しできない)とか言って人気の方もいらっしゃると聞きますが。 年収や学歴や身長は関係なく価値観や趣味が合う人が良いという人はいますが最初から顔なしはきついと思います。
無名さん (28歳), アパレル・ショップ
2022年10月08日 09:47
出会いのきっかけは難しいかと思います。顔出ししている男性でもマッチする確率は低いのに、顔出ししなければ更に確率は下がります。
無名さん (31歳), 公務員
2022年10月08日 15:29
無駄です、止めましょう。マッチングアプリ自体「良いのいないかなー」とビジュアルで探す場所です。仮にイイネ出すのも99.9%業者になります。 プロフィールとにらめっこして悩んで、無駄な時間を過ごすことになります。 精神にもきますし、腐っていくのが分かります。 だったら、身なりやトーク力を上げる努力のため、外に出た方が楽しいことに出会えます。 私も似た悩みを持ってましたが、美容師やアパレル店員、バーのマスターなど色んな人に相談して、大分変わることが出来ました。 相手はお仕事ではありますが、プロですので頑張る人には味方してくれます。 うまくいかない時もありますが、ここにいるよりは確実に収穫がありますよ。
無名さん (33歳), 接客業
2022年10月09日 12:50
以前にも何度か似た話にしたコメントになるのですが、 人には希望的観測という心理作用があります。端的に言えば知らないことをいい方向に捉えるということです。 あなたが顔を出さずにマッチして、うまくトークを展開すればするほど、お相手は無意識のうちにあなたに「美しくあってほしい」「きっと美しいに違いない」と望んでしまいます。 うまくトークを展開出来なければその時点で論外ですので、詰みです。 きちんと顔を出すか、マッチングアプリで出会いを探すのを諦めるかしかないと思います。
無名さん (45歳), 会社員
2022年10月10日 04:16
髪を気にしておられるならカツラや植毛など思いきって試したら良いと思います。それで少しでも自信がつくならお金を出す価値あると思います。 顔は整形までしなくてもいいと思うけど、お肌のお手入れしたり、髭もきれいに整えるなどの努力をして、服装も爽やかに整えるように気を配って。 できる範囲での努力は必要です。 あとは性格が一番大切と思います。アプリでは伝わりにくいけど、それでも腐らず、誠実に真面目に明るく楽しく暮らしてください。 にじみ出るものがお相手に伝わりますように。
無名さん (35歳), その他
2022年10月12日 02:49
帽子をかぶって写真を載せる。 表情もプロフィールもポジティブにする。清潔感に人一倍気をつける。プロフに写真がないのは怖くて手が出せないから載せるのは必須かな? 当方ハゲてます!よろしくね!と開き直ってたらとりあえず悪い人じゃないんだろうなとは思うかな?私は。