結婚全般
2022年12月19日 06:51
結婚相手として不安と言われました
結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 先日、来月仲の良い男女6人グループでUSJに行くと話したところ、結婚前提じゃなければ全く気にしないけど、結婚前提のお付き合いだと、結婚相手としては不安と言われました。 食事や飲み会なら何も思わないけど、テーマパークとかデートスポットに行くのは複数人とはいえどうなの?ということみたいです。 直接は言われてませんが、婚活しようかなと言う話も共通の友人にはしていたそうです。 要は次に素敵な方が出来るまではキープで新しい彼女が出来たら私とはお別れということだと思います。 結婚を前提にしたお付き合いで確かに私の配慮も足りないのは事実ですが、そんなものなのでしょうか?
無名さん (32歳), 看護師
5
無名さん (32歳), IT関連
2022年12月19日 10:15
男女逆だとよく聞く話ではありますね キープがどうこうというより、単に今のお付き合いに不満があるというだけだと思います そんなもんかというと、そんなもんじゃ無いでしょうか
無名さん (29歳), 金融
2022年12月19日 13:04
それは人によると思いますが私があなたの彼氏でも同じく、行っておいでとは言いますが、結婚相手はあなたじゃないかもと思うと思います。 異性と遊びたい気持ちも分かりますが、時間がたって彼氏に捨てられない様に考えた方がいいと思います。 本気で結婚を考えているなら、異性との付き合い方は見直した方がいいと思いますし、もっと今の彼氏と真剣に向き合った方が将来幸せになれるのではないでしょうか? あなたにどれだけ魅力があるか分かりませんが、一般的に歳取る毎に素敵な出会いも減りますし、結婚のハードルも上がっていくと思います。 もしそれでも行くのであれば、キープされて捨てられても当然の結果という感じはします。
無名さん (27歳), 会社員
2022年12月19日 14:48
失礼ですが質問主さんの配慮が無さ過ぎでは? と感じます お相手の結婚前提で無ければ気にしないと言う 言葉が物語っていますよ? ただ付き合ってただけなら仲の良い男女グループと 遊びに行くって言われても許せると思いますけど 将来結婚しようと思っている相手が 女性だけならともかく同数の男女で遊びに行くって 言われて何の疑問も持たない方が普通おかしいですよ お相手は結婚前提と言う言葉を考えていた表れだと思います。 お相手からしたら「そんなものなのでしょうか?」は 貴方に聞きたいと思いますよ。
無名さん (32歳), 看護師
2022年12月20日 09:08
質問者です。 たくさんのご意見ありがとうございます。 キープされて結局振られても嫌なので結婚について真剣に考えてみようと思いますが、USJに行くグループはUSJでしか会わないグループなので、そのグループから抜けるともう疎遠になることは間違えないので関係は続けたいのですが正直な気持ちです。友達もそんなに多くないので。 ですが、回答者様のおっしゃるとおり、もう年齢も年齢なので異性が絡む付き合いは自粛していかないと結婚は難しいのかもしれませんね。
無名さん (30歳), 経営者・役員
2022年12月23日 12:04
全然ありですし行きます。でも彼氏には絶対に言わないです。言わなくていいこともあるのでそこの配慮は必要ですね。結婚したらさすがにやめますが。