Pairsでのお悩み
2023年01月13日 07:03
LINE交換について
マッチング後、何度かやり取りをするとLINEを聞かれることがあります。 私はお会いしたことがない方と別のアプリに移行してやりとりする必要性を感じないので、いつもお断りしますが、その際、ブロックされてしまう事があります。 辞める期限が近くなくても、LINE交換できない人とは、やりとりを続けたくないでしょうか? お断りは、「私ID交換ができないので、ごめんなさい。このままアプリ内でやりとりできたら嬉しい」とできるだけ気分を害さないように伝えてるつもりです。 LINE交換をすることで、個人情報を吸い取られたり、何らかの事件に繋がる可能性もあると聞いたので、よく知らない人とLINE交換はしないようにしてます。皆様どうされてますか?
無名さん (37歳), 会社員
3
無名さん (32歳), IT関連
2023年01月13日 10:18
私個人はあえてLINE交換に積極的でも無ければ、相手が嫌というならそれでいい派です そんなことでチャンスを逃していたら本末転倒ですし、そんな軽々と切れるほどマッチングする機会もありません 相手が普通の男性なら、そんな事にならないでしょうね
無名さん (51歳以上), IT関連
2023年01月13日 12:47
VOOMとかタイムラインに写真あげてるならLINE交換は慎重にした方が良いけど そうじゃないなら気にしすぎ マッチングアプリと同じぐらいの対応策はLINEでもできますよ。 なんか文面からすると、アプリの名前に引きずられてる印象がします。 LINEは、マッチングアプリと同じぐらい安全だし、同じぐらい使い方次第で危険です。 LINE交換するしないは、個人の自由なので好きにしたらイイと思います。
無名さん (38歳), 事務員
2023年01月17日 17:06
LINEは会ってから交換でいいと思います。 変な業者もいるみたいだし、最低限の自衛策かと思います。 LINE断られてブロックとか幼稚で自己中だと思うので会う前にわかってよかったのではないかと思います!