婚活

2023年01月29日 07:17

同棲の家賃

アプリで会ってももらえなかった事が多かったのですが、やっと彼氏が出来ました。旅行にも連れて行ってくれたのですが、全て出して貰うのは申し訳ないので、交通費は出しました。彼は私の見た目が派手なのに家庭的な所が好きと言ってくれます。そして来月から彼の家で同棲する事になりました。ヒ○ズなのですが、調べると家賃140万でした。この場合私はいくら払えばいいのでしょう…ちなみに今は8.5万の所に住んでます。家賃はいらないとは言われますが、それだと申し訳ないです。今まで遊びに行く事はありましたが、とても立派な所なので、8.5万出しても足りないのですが…

無名さん (37歳), 接客業

3
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2023年01月29日 08:12

    流石にお金の感覚が違い過ぎると思うので、家賃をいくら払うかよりも家のことを頑張るとか、献身的な行動を見せてくのが一番だと思います
  • 無名さん (37歳), 接客業

    2023年01月29日 14:46

    トピ主です。文字数に制限があるので、言いたい事が伝わらないかもしれないですが、お金の管理がちゃんと出来てる家庭的な部分を好きになってもらってる場合、いくら出すのが正解なのかが知りたいです(>人<;)親しき仲にも礼儀ありで、全く出さないのはおかしいと思いますがこの場合適正価格がわかりません…
  • 無名さん (37歳), 接客業

    2023年01月30日 07:07

    32歳 男性さん
    ありがとうございます!献身的に、せめて家の事は全てやりたいと思います。コメントありがとうございます!

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう