Pairsでのお悩み
2023年02月21日 06:44
話が弾まない
マッチングしてやり取り始めたら、まぁ、話が弾まない!頑張ってこちらから色々な質問をして話を広げようとするも、まるで面接の受け答えかのように答えるのみ。相手から質問してくることは皆無。 不思議なのは、相手からいいねしてきた人でもこんな状態なこと。じゃあ、なぜ?いいねしたんだ?間違ったのか? このような答えるのみで話を広げようとしない人(会話のキャッチボールができてない人)は、早々に遠慮するべきでしょうか?
無名さん (50歳), 事務員
3
無名さん (32歳), IT関連
2023年02月21日 07:49
とにかくいいね乱発して、引っかかった相手から会話する人を選ぶ人もいるようです あとは、実際に会ってから話をスタートしたい人、他にいいねした中で本命とマッチングしてやる気がない人などですね 続けるか否かは投稿者さん次第ですが、多分続きませんからそこまででよいと思います
無名さん (34歳), 接客業
2023年02月22日 05:53
だいぶ失礼なことを言います。申し訳ございません。 高齢の女性に対して話題を考える暇があったら、若い女性へのメッセージ付きいいねを考えます。 面接の受け答えとはまさにその通りです。 ですが、立場が逆です。あなたが応募者、相手が面接官です。 「自由時間を与えますのでご自身をプレゼンしてください」 というタイプの面接だと思ってください。 そして相手はあくまでなんらかの条件を満たす人材に片っ端からオファーをかけているだけに過ぎません。そして高齢の女性には無料でいいねを送れますので……
無名さん (31歳), 上場企業
2023年03月01日 14:04
まぁ、相手にも原因はあるかもしれませんね。 ただそれよりも、なぜいつも話が弾まないのかを考えた方が早いんじゃないですか? あなたは相手に興味がないのに、話弾みますか?