Pairsでのお悩み
2023年02月21日 06:43
お相手の女性の連絡頻度について
pairsで知り合った女性の連絡頻度についてです。 その方はひとつ年下の方で、1ヶ月ほど前に知り合い今までに2回食事をしているのですが、その連絡の遅さが気になります。 pairsのメッセージの頃から1日に1回返信がくる程度でしたが、LINEに移行してからもあまり変わりません。たまに丸一日返信がない日もあり、デートの詳細を決めるのにも時間がかかってしまいます。仕事がお忙しいみたいですが、移動中や昼休み、寝る前などに少し返信に時間を割くのがそれほど難しいのでしょうか。自分はどれだけ忙しくても、1日に1回は返信するタイミングを作れるので少し疑問です。 pairsにはまったくログインしていないようなので、同時進行している男性がいるとかではなく、本当に忙しいのだとは思います。 お会いしているときは本当に楽しいですし、お相手からも好感を持っていただいてるのは何となく感じるのですが、既に微妙に違和感を感じている状態でこのまま関係をすすめてうまく行くのかなという漠然とした不安もあります。 同様の経験をされた方や忙しい女性の方の目線で、客観的な意見を聞かせていただけないでしょうか。
無名さん (27歳), 会社員
2
無名さん (27歳), クリエイター
2023年02月21日 07:01
単純にやりとりのペースが合わないんだと思います 私はどんなに好きな相手でもやりとりは1日1回で十分だと思ってしまうタイプです…つき合うまではメッセ1つ打つにも気を遣うので、1日何回も連絡を取るのはしんどいというか… つき合った後もこれだときついな~と感じるのならご縁がなかったのかもですね すごく好きな相手なら、次会った時に一度「もっとやりとりしたいんですが難しいですか?」と訊いてみてもいいと思いますよ
無名さん (27歳), 会社員
2023年02月22日 01:52
自分も連絡は1日か2日に1回程度です。人それぞれだと思うのであくまで一意見ですが、少しいいなと感じている、またはキープくらいの男性相手だと特に忙しくなくてもそうなりがちです。 あとは返信が遅くなる理由として ・相手からの好意をひしひしと感じるので少しくらい待たせてもいいやという気持ち ・相手が長文で送ってくるので同じくらいの文量を考えるのが面倒 ・返信すると即返信が返ってくるのでプレッシャーに感じる とかでしょうか。 自分から好意を抱いている相手にはすぐ返しているので一概には言えませんが、ご参考ください。