Pairsでのお悩み
2023年05月02日 06:07
料金について
基本的に女性って無料だと思うのですがひと月千円くらいにしてほしいです 無料で圧倒的に女性優位なら真面目にやる男性がバカバカしいなと思います マッチングしても返信しない、まったく質問などしてこないなど え?やる意味あるの?って人が多いです もちろん中には、普通に会話して会って実際に付き合った経験もあります ですが、それでも圧倒的にそういう人が少ないですね 千円くらいなら払えるだろうし その程度も払えないなら真面目に探す気がそもそもないだろうし その方が男女互いにいい人に会えると思うんですけどね… 無理な値段じゃないし、少しは金銭が掛かってるなら真面目になるのでは? そして、このアプリの建前上その方が都合が良いようにも思えるけど…
無名さん (30歳), 公務員
5
無名さん (34歳), 会社員
2023年05月02日 06:25
女性も有料のアプリもいくらでもありますし、相談所や婚活パーティーも同じくですので、そちらに切り替えてお相手を捜してみては? pairsも女性向け有料コンテンツは既にあるので、そちらを利用してる方はそれなりにいるとは思います。
無名さん (33歳), IT関連
2023年05月02日 06:52
残念ながら、月額1000円とかにしても解決しません 女性が受け身なのは高額な結婚相談所でも変わりませんし、男性は幅広くアプローチしまくるので女性はずっと受け身で、男性審査員してても安泰です(実際には安泰でもないが) 根本的に性別差がありますし、男性からアプローチすべきという考え方も根強くあります 多少なりとも覆すとすれば、結婚相談所のようにカウンセラーを付けて、女性に注意をするような仕組みが無いと無理です しかし、そうなれば人件費が嵩むので相当高額になるでしょう 他に無料のアプリがあるのだから、と移るのが容易に想像できますね
無名さん (36歳), 接客業
2023年05月02日 07:12
そう思うなら、女性も有料のアプリを使えばいいと思います。 このシステムを知った上で登録して文句を言うのはお門違いではないでしょうか。 無料でも有料でも、本当にいいと思った人とはやり取りを続けます。 マッチングしても無視、メッセージ続かないは男性女性限らずよくある事です。 マッチングアプリなのですから当然でしょう。 それが嫌なら文句を垂れる前に他の有料アプリへ行きましょう。
無名さん (30歳), 公務員
2023年05月03日 16:43
回答いただきありがとうございます 女性有料のアプリをしてますが全然違います 圧倒的に会話も続くし、会える回数も多いですね こちらのアプリでも以前お付き合いになったこともありますが全然違いますね やはり料金による違いって出るなって思います もちろんそれ以外の要素もあるでしょうけど
無名さん (39歳), 会社員
2023年05月04日 02:37
バカバカしいと思うのであればリアルで探せば無料ではないですか? Pairsを利用しなければいいわけで。 もしくは、女性も有料のサイトもあるので、そちらへ移行してはどうですか? トピ主さんの言う「真面目に探す気のある」女性ばかりだと思います。 マッチングしても返信しない、質問もしてこない、朝晩一言挨拶のみ、なんて、やる気あるのかって思う男性も結構多いですよ? マッチングアプリは手軽だし本当に真面目に探してる人もいるとは思いますが、もっと真剣みのある人は馬鹿高い結婚相談所に行くと思いますので、そうされるのが結婚への近道ではないですか?