デート

2024年09月23日 10:47

初デート後、LINE交換したのに未読無視

先日ペアーズで知り合った女性と初めてお会いしました。

時間にして二時間程度、ある程度会話は弾んだと思ってはいましたが、私自身女性関係に疎く、当たり障りのないことしか話せていなかったかもと反省しております。

しかし、別れる前にLINE交換しようと言われ、まだ次会っても良いと思われているのかと感じ、次も会いたいという意志を見せました。

帰宅後、お互いお礼LINEをし、次会う話を出しましたが、そこから未読無視の状態です。

わざわざLINEまで交換させて、そこでフェードアウトする意味がよく分かりません。
お相手はいいねが500を越えていたので、当然色んな男性とお会いしていると思っています。けれど、ナシならLINE交換なんて言わないと思っていましたが、実際は違うのですか?

とりあえずナシだと思った人ともLINE交換して、フェードアウトするのが普通なのですか?
まだ初めて1ヶ月半とかなので、その辺のセオリーがわかりません。教えていただけると幸いです。

無名さん (24歳), 金融

4
  • 無名さん (30歳), 会社員

    2024年09月23日 12:45

    多分会った時は気持ちがありLINE交換したけど他の人からアプローチがあったのかと思います 女性は年齢問わず普通の容姿でもプロフィールちゃんとしてれば登録からひと月で500+は普通だと思います
    
    意外と100いいねで1人会うかどうかです
    好きなら丁寧にぐいぐいお誘いしてみると良いと思います 
  • 無名さん (41歳), 金融

    2024年09月23日 13:40

    その気がなくても乗り気じゃない態度だったら加害者っぽくなってしまうじゃないですか
    
    ライン交換しましょうって言ってきたのはあくまでポーズですよ
    
    未読スルーされたのなら、それで察して身を引くのがスマートな男です
    
    女に責任を追わせない。反応が悪ければ自分に反省すべきところがあったと反省する。
    
    男は女に選ばれる立場なのですから、それくらいの心づもりでいてください
    
  • 無名さん (27歳), アパレル・ショップ

    2024年09月23日 16:15

    最初からフェードアウト前提で交換することは、ほぼないと思いますが相手の女性が人気のある方でしたら他に優先させたい方がいたんだと思います。いわば今はキープ状態ですね。LINE交換しても相手の気分次第で未読無視になるのは男性でも女性でもどちらにも発生することなので一週間以上連絡がとれなくなったのなら次に進んだ方がいいです。
  • 無名さん (32歳), IT関連

    2024年09月23日 16:21

    「とりあえず交換しとこ」ぐらいの感覚だったのだと思います。
    おそらくですが、改めて他の男性と比べた時に「やっぱりいいか」となったのでしょうね。
    本当に別れ際の時点でナシだったら交換しようなんて言い出しません。
    
    少なくともお礼の返事は来たわけですから、デート自体はそこまで悪いものではなかったのでしょう。
    縁がなかったのだということでまたチャレンジしましょう。
    これくらいのフェードアウトはよくあることなのであまり気にしすぎると疲れちゃいますよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう