恋愛相談
2024年09月26日 16:57
急にメッセージが来なくなるのは?
マッチングした男性から毎日メッセージが来ていて、もうすでに彼氏かのような頻度で1日何往復も続いていました。 メッセージが来るのは決まって彼からでも、実際デートに誘うのは私からでした。3度デートし、実際お互いにいい感じがしたと思って、4度目の日付も決まっていました。 でも前日の夜に突然キャンセルされ、それ以降メッセージもぱったり来なくなりました。 これってもう興味がなくなったということでしょうか?ならあんなに頻繁にメッセージが来ていたのは何だったのか?と思ってしまいます。
YUKA (34歳), 会社員
3
無名さん (32歳), 商社
2024年09月27日 00:05
メッセージの頻度は関係ないですよ あなたが色んな方と関わってたら気付くはずなんですが… 毎日何通も交わし、饒舌に語り、長文な人でもさらと居なくなるは普通のことです 男女共に 統計的にも、メッセージ頻度と恋愛の仲良し度は関係がないです 興味が無くなったのではなく、多分最初から興味は無かったです 私もキープしてる人(友達)には自分から会う事はまず打診しません 男が誘わないということは、あなたに関心がないということになります
無名さん (34歳), IT関連
2024年09月27日 00:05
特に理由なくのキャンセルで以降連絡なしなら、残念ながら脈なしの可能性が高いかと 多分、他に上手くいった女性がいるのでしょう
無名さん (35歳), 事務員
2024年09月27日 05:34
同時進行していて他の方と進展したのでは? マッチングアプリは同時進行は当たり前だし、同時に他にもいい感じに進展していて天秤にかけていたけど他の方と上手くいった…という可能性が高いと思います。 いい感じに進展している方が複数いたら皆に頻繁にメッセージって送るし、一人に決めたら他の方にメッセージを送るのはやめますよね。