恋愛相談

2024年10月13日 04:14

付き合うのがゴール?同時進行?

マメに連絡を取り合い週1ペースで何度も会って、告白されて付き合うことになった途端に、付き合って初めてのデートの予定すら立たない…という経験が過去に何度かあります。結局こっちも冷めて一度も会わず手も繋がないままフェードアウトしたことも。こういう男性の目的は告白してOKを貰うことなのか、同時進行していて他の相手といい感じになったのか…(だったら告白しなければいいのにと思いますが)。実際に自分がやったことのある方、居たら経験談でいいので教えてほしいです。

無名さん (32歳), その他

4
  • 無名さん (38歳), 公務員

    2024年10月13日 13:22

    日本人男性は付き合ったりするまでは女性を大切にするが、ゲットしてからはそぉでもない人が多いみたいです。
    その過程を楽しんでるだけのように思いますね🤔
    私は理解しかねますが…
  • 無名さん (35歳), その他

    2024年10月13日 22:50

    そういうやつは多分3叉4又してますよ。
    なので、答えは両方ですね。
    告白して受けいられて満足して、同時進行もしてます。
    マッチングアプリでの、同時進行はこういうのとは違うのですけどね。
    特殊な人だったというだけです。次頑張りましょう。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年10月13日 23:36

    「お付き合いするまではお客様、そのあとは身内」が多いかと思います
    なので、「告白されたらOK」までいかないでしょうが、あまり頑張らなくなる男性も多いかと
     
    ただ、実際のところ男性にとってデートは疲れるのも事実で、それは知っておいた方がよいでしょう
     
    というのも、デートでいくような場所や内容は、基本的に男性が興味ない事が多く、とはいえ女性に合わせてセレクトするもの
    まして、世の女性は他の男性からのアプローチなどでデートの経験値も高いので、「強い興味はなく経験値も浅い男性がプランを練り、興味も経験もある女性が誘いを待つ」という一見謎な状態になりがちです
     
    その為、お客様扱い期間中に疲れ切ってしまうし、今後も「身内に」フルパワーで頑張りたくないので対応が変わる、というのは同じ男性として気持ちは分かるところです
     
    「付き合ってからが本番なのに!」と思う人もいるでしょうし気持ちも理解しますが、お客様の扱いを求め続けているならそれは強欲なだけともいえます
    本件は感覚的に投稿者さんが受け身過ぎるようにも見えます
  • 無名さん (32歳), その他

    2024年10月14日 23:43

    投稿主です。意見参考になりました。何処に行くか何をするかデートの希望を聞いたり提案したりしても「また今度」と言われたので、たぶん何人も同じことして忙しかったんでしょうね。共感はできないですが冷めさせてくれる分、親切だと思うことにします。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう