その他の相談

2024年12月29日 09:44

連絡がマメとは?

連絡はマメな方がいいとプロフィールに書かれていますが、頻度はどれくらいでしょうか? 個人差があるため、すでにできているのか、足りない部分なのか判断できないです。

無名さん (34歳), 会社員

3
  • 無名さん (23歳), その他

    2024年12月29日 13:37

    マメな人がいいとプロフに記入されてるのに、返事は1週間に1通という珍しい人がいましたね。
    自分がマメじゃ無いから要求してるだけとも捉えられます。
    あれあんまり当てにならないかなと思ったり。
    マメがいいと言う人でマメな人はあまりいない気がします。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年12月29日 22:46

    ほぼ常套句みたいなもので、頻度に明確な定めはないと思いますよ
     
    アプリ等の活動の上では、24時間内に返事が出来ていれば十分マメと呼べる頻度かと
     
    そもそも、マメな人がいいと書いてあっても実際には
     
    「好きな人からはマメに連絡欲しいけど、そうじゃない人は別にどうでも」
    「返信しない人がいるから」
    「当たり障りなく書いておいたけど実際の好みは別、てかその人次第」
     
    といったところでしょうから、マメであることを気にし過ぎないでいいと思います
  • 無名さん (40歳), 会社員

    2024年12月30日 12:35

    本当に個人差だと思いますが多分自分と同じくらいの頻度であれば無難なんだと思います。
    一日一通のやり取りでも内容充実してれば満足(内容が濃く長文、質問や回答などある)
    一言やりとりしてレス早め(内容薄めだけどアプリ開いて時間を使ってくれてる)など状況によりマメの部分は変わると思います。
    なので相手次第でそこら辺対応できるなら合わせていければいいのではないかと。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう