恋愛相談

2025年03月26日 17:28

会う日までの連絡

3回目のデートで告白されて、その時は保留にしました。お相手は「次も頑張るから」と言ってくれました。

明後日4日目のデートの約束をしています。3回目のデート翌日に「昨日はありがとう」的な簡単なやりとりしただけで、ここ数日間全く連絡がありません。
私からもしていないのですが、もう冷められたのかと不安です。不安なのて私からも連絡出来ずにいます。
約束は明後日なので、もし明日の夜になっても何も言ってこなかったらサヨナラですよね。
向こうから告白してきてデートも誘ってきたのに、私から「明日どうする?」と連絡するのはなんだか納得できないのが本音です

無名さん (28歳), 商社

5
  • 無名さん (39歳), 事務員

    2025年03月27日 06:39

    デートの詳細は、決めてないの?
    今までは、毎日連絡あった?
    毎日あったものが、ないなら、厳しいかもだけど、とびとびの連絡だったなら、こちらから、どうします?って連絡してもいいのでは?
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2025年03月27日 08:34

    ちなみに何故保留にしたのですか?
    保留にされたから「引いてみる」をしてるのか、ガツガツいって嫌われないように連絡をしてこないのか…冷めた可能性もありますよね~。
    でも自分が不安なら普通に「明日どうする?」って聞いたらいいのでは?「向こうから誘ってきたのに」じゃなくて、「デートの話どうなったか分からないと準備していいのか分からないし、デートがないなら他に予定いれたい」から聞くって私なら思います。
  • 無名さん (24歳), 学生

    2025年03月27日 09:59

    率直に保留って言われた男性側が可哀想だなって思うし、投稿主はどうしたいのか伏せてるのが見ててモヤモヤする。「次会いたい」とか「気持ちを確認したい」とかが無いから相手のせいにしたいように見えるんよ
    「向こうから来たのに」ってのもなんか受け身スタンスで女特有の嫌な部分が出てるなぁ。向こうから来たら次は自分から〜とかにならないんだね
    
    開き直って、明日よろしくね!で良いと思うけどそれも嫌?
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2025年03月27日 13:25

    受け身スタンスの女は100パーセントいい女では無い
    これは経験上分かる
    どうすればいいのかもう自分で分かってるんじゃないですか?
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年03月28日 09:49

    駆け引きかなとは思いました。もしく試されてるのかも。
    どっちが連絡しても構わないと思いますけど。
    あと、多分連絡来そうな気はします。
    告白されて不安になる方がおかしいです。
    不安になるくらいなら付き合えばいいのにって思いましたよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう