Pairsでのお悩み
2024年08月30日 02:48
一言返信男
頑なに短文でしか返信しない男は何を考えているんですか? 特にこちらが話をいくら広げようとも「そうですね」「はい」しか返してこない人 なんで私にいいねしてきたのかわからなくてイライラします。
無名さん (20歳), 事務員
4
無名さん (34歳), IT関連
2024年08月30日 20:31
メッセージする気がない、他の候補がいるので別に続かなくても構わないと思っている だと思います 概ね大量にいいねして他に良さそうな女性でもいたんでしょうね 女性もこんな人ばっかりですが、いいねの温度感なんて人それぞれで、大した熱もないことがほとんどです いいねしてきた、返ってきたからといって、最初からまともに会話が出来ると高く期待しない方が精神衛生上良いですよ
無名さん (33歳), 教育関連
2024年08月30日 21:52
男は皆経験してるから気持ちが伝わって嬉しい。 気持ちがわかったら男にもう少し優しくしてくれ。
だいふく (35歳), その他
2024年08月30日 22:07
会話が苦手なだけじゃないのだ? ボクも、はいとかそうですねばっかり返事されたら、ちょこっとだけイラっとするのだ。 でも、返事をくれるだけまだいいかなって思っているのだ。 でも、やっぱり興味がある相手には頑張って話を広げようとするものだと思うのだ。 でも、最初は相手のことがよくわからないし、何を話せばいいのかなってなるのもわかるのだ。 でもでも言い過ぎたのだ。ボクも会話が上手くなりたのだ。モテてみたいのだ。
無名さん (35歳), 金融
2024年08月30日 23:24
これ性格なのか、キープなのかいまだによくわかりませんが、 そうですね、はいは流石に酷いですが、 女性とマッチングすると9割「質問しない女子」「話を広げない女子」なので、マッチングアプリあるあるだと思います。 じゃ会えないのかと言われたら会えたりするからさらによくわかりません。 多分推測ですが、誰とでもマッチングしてる可能性大かなとは思います。マッチングしない人にまで手を広げ過ぎてる人かなと。 別にメッセージしたいわけでもなく、会えばいいじゃんと思ってるタイプ、元々の性格な人、逆にメッセージだけで満足してる人、混在はしてそうなんですけど、マッチングしてる人が多過ぎなことは共通してるかなと。 男性で話を広げるタイプや質問して来るタイプはいいねは多くても、多分マッチングは少ないと思います。ちなみに、私はそのタイプです。