Pairsでのお悩み

2025年02月10日 10:08

詐欺に気をつけて!

2人の詐欺師と出会いました!5歳の時に海外で暮らし、最近日本に来た。だから日本語が下手だという。恋人がいたが親友に奪われ、うつ病になったが最近立ち直った。写真は中国や韓国人のパクリ画像。この辺は2人ともおなし(笑)
1人目はやり取りを続けるうちに姉がネットショップ運営会社のエンジニアをしてるからシェアして登録しようともちかけ、お金はないと話したにも関わらず、友達に借りろといってくる始末。
もう1人は同じ生い立ちで(笑)投資を勧めてきた。10万投資したら暮らしが楽になるどのこと。ないと言うと10万もないの?と言われる始末(笑)アプリダウンロードする際に丸い円でダウンロードが始まらず、横のバーだったら偽サイト。
写メを送ってきたら保存して、Googleレンズで検索すると良い!

無名さん (51歳以上), 事務員

4
  • 無名さん (20歳), 事務員

    2025年02月10日 11:16

    ここまでやり取りしないと気付かないんですか?
  • 無名さん (40歳), 事務員

    2025年02月10日 13:03

    つい今さっきまで同じ人とラインしてました。
    恋人を親友に取られて、お金3300万盗まれて2人は海外に逃げた。父親が亡くなった。全てやり直したくて日本に来たから日本語は下手とかいいながら、時々やたら日本語が上手。
    そして、意味不明な日本語。電話きたら顔はイケメンなのに不自然な片言とそのイケメンからこんな声でていいの?くらいの酷い声笑笑
    なにも勧められたりはしてないけど、とりあえず終始なんかおかしかったです笑笑
  • 無名さん (48歳), 経営者・役員

    2025年02月10日 23:58

    基本的に1往復か2往復メッセージやり取りすれば詐欺とわかります。日本語苦手とか言い訳無用。自称日本人の日本語怪しい奴は全部詐欺です。生成AIで文章作る頭も無い能無しが、翻訳サイトで無理やり作ったような文章なのですぐ分かります。そもそも金の話、投資話、別サイトへの誘導などししてきた奴は全部切って良いです。もうすぐアプリ辞めるのでLINE交換しようって奴も切って良いです。期間限定でやってます、今月辞めますみたいな謎のレアキャラ感出してる奴も無視して良いです。全部ろくなのではないです。
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2025年02月11日 02:29

    いや、海外の話題が出た時点でアウトなんだけどw
    たまに海外の写真を載せてる勘違いさんいるけど、やめた方がいいと女性全般に言っておきます
    業者を疑われ、金使いも荒そうで
    いいねが多い人には余計に避けられます

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう