Pairsでのお悩み

2025年07月13日 04:58

女性の方、アプリのデートどうしてますか?

女性に質問です。 男性はデートに行ける機会が少ないと思いますが、ほとんどの女性は毎週1、2回デートに行かなきゃいけないくらいお誘いされてますよね? 1度会えばすぐ次の約束を提案されますし、お誘いが増えることはあっても減ることはないです。 さらに、1度目はお茶やランチで済んでも、2度目は遠出や入場料のかかるデートスポットを提案されます。 1度会うだけではよく分からないので、嫌なところがなければ2度目も会いたいところですが、一人暮らしで稼ぎが少ないため毎週お出かけは交通費だけでも厳しいです。 友達と遊ぶ時間やお金もなくなって、アプリがつらくなってきました。 自分が多めに出す、お相手と相談して決める→実際は割り勘希望の男性が多いので、お茶やランチだけでも回数を重ねればかなりの出費です。 男性は登録費を払っているのは分かりますが、全額奢りでもない限り男性が望むようにポンポン会えません。 正直にお金が厳しいと言えば奢れってこと?メシモク?と思われそうですし、 会うのは1ヶ月後がいいと言えば会う気ないわけ?キープ?暇つぶしのお遊び?と思われそうです。 みなさんはどうしていますか?

無名さん (25歳), 保育士

3
  • 無名さん (40歳), 上場企業

    2025年07月14日 00:07

    全額奢りの人だけを選べばいいだけかと。
    お金が厳しいと言っていいと思いますよ。
    お金以外のところも選んでるわけで仕方ない気がしますけど。
    
    メシモクというのは、高級レストランに行きたがるやべーやつです。安いカフェや居酒屋タイプのメシモクもいるらしいですが、会った事はありません。
    そのくらいのメシモクならいくらでもウェルカムです。
    なので、メシモクと思われることはないはず。
  • 無名さん (33歳), 接客業

    2025年07月14日 04:17

    自分は素直に伝えてますよ♪質問者さんのように色々心配に思うことはありますが…全然理解してくれる男性も沢山いるし、逆にブロックされるパターンも居ます。私は比較的プライベートを優先してアプリは趣味的な感じにしたら気楽になりましたよ!
  • 無名さん (30歳), 会社員

    2025年07月14日 14:16

    すみません、男性ですが回答させて下さい。
    
    実際のところ同じ問題を男性側も抱えていて、マッチした人が複数いると同時に誘えないのでこちらから誘わずチャットでどうにか間を持たせる、なるべく場所を近くにして交通費を節約する、なんてことも珍しくないです。
    多分多くの男性も同じ悩みを抱えていると思います。
    
    女性側からハッキリと「今月は会うのが難しい」と伝えてくれると助かりますし、何気ない会話や質問をするなど会話をしたい旨が伝わる意思表示をしてくれると印象も悪くはならないですよ。
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう