その他の相談

2024年07月16日 21:51

常識ない人多くない?

マッチングしてメッセージしても、1回も返信無いとか本当に社会人?って思ってしまいます。間違えてマッチングしたのなら、間違えましたすみませんとか一通位送れないものなのか。

無名さん (37歳), 会社員

6
  • 無名さん (23歳), 接客業

    2024年07月17日 01:46

    それをするのも面倒なんだと思います
    相手から何を言われるかわからないので
    男性でもたくさんいますよ
  • 無名さん (26歳), 商社

    2024年07月17日 05:48

    そのようなメッセージをしてもメリットは何もないのでしないだけです。
    面倒じゃないですか、いちいちやりとりするの。
  • 無名さん (33歳), アパレル・ショップ

    2024年07月17日 12:05

    世の中には信じられない頭をした人が山ほど居るので気にしないようにしましょう
  • 無名さん (46歳), 事務員

    2024年07月17日 14:30

    いずれにせよ、そこからは何も、生まれないからとっとと諦めて前に進む方が賢明かと。
    所詮アプリです。そこでいちいち躓いていても仕方ないかと。
    男性でもザラにいます。
  • 無名さん (30歳), 上場企業

    2024年07月18日 09:36

    必要無いかと。マッチング多い人からしたら、毎回そんな面倒な事やってられないです。
    慣れてきたらわかりますよ。
    マッチングアプリ上級者になったら、あなたも多分しなくなると思う。ここ業者も多いですから。
  • 無名さん (38歳), その他

    2025年05月11日 02:10

    仰るとおりで、マッチングしたということは意思表示をしたということ。時間をおかずにこちらから1回目のメッセージを送って全く返信がないとか、常識ないと思うし、それであれば最初からマッチングしないで欲しい。誠実さなど皆無だし、プロフィールと行動が一致していないあたり、言行不一致なのがよく分かる。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう