デート
2019年03月10日 08:05
ご飯に誘えました!
気になる人をご飯に誘えたんですが、会話が長く続くか心配です。どんな会話がおすすめですか?後何時間くらいが理想ですか?よろしくお願いします!
無名さん (20歳), 学生
1デート
2019年02月27日 23:38
ドライブデート
3回遊んで、4回目に淡路島の方にドライブデート行った彼。一日中淡路島で遊んで帰りは明石海峡大橋のイルミネーションを見ました。イルミネーション見てる最中周りには誰もいなく二人きりで、肩と肩が触れる距離感で手くらい繋いでくれると期待を抱いていたのですが、特に何もなくイルミネーションを見て彼がボケて私が突っ込み笑っただけの健全なドライブデートだったのですが、二人きりの空間で何もしてこないの脈なしと考えた方が良いのでしょうか?それとも単に恥ずかしくてボケたのでしょうか? 男性の方教えください!
無名さん (23歳), その他
1デート
2019年02月25日 01:14
サプライズで
彼女にサプライズ旅行で「広島旅行」を発表すると無理って言われました。 過去に原爆ドームで気分悪くなったことがあることから無理ってどういうこと? 過去は過去じゃん? 別に戦争生まれでもないのになんでかな??? 何でも 家族で広島旅行したときに感情移入してしまって吐き気と頭が痛くなったからってそんなに原爆ドームって感情移入ってするもんなん?
無名さん (32歳), 会社員
1デート
2019年02月25日 01:13
デートに誘うタイミング
けっこう気が合うのでデートに誘いたいんですが、一ヶ月もたってないのに誘うのは良くないですか?(その人とは20日くらい会話が続いてます)
無名さん (20歳), 学生
1デート
2019年02月20日 01:28
支払いについて
合わせて750円から1075円は割り勘やろうね?
無名さん (33歳), 会社員
0デート
2019年02月07日 06:47
デートスポットの希望がない
自分がインドア派ということもあると思いますが、彼とのデートで行きたいところの希望がありません。彼と一緒ならどこでも幸せですし、彼も私と同意見です。 仕事上、連休が難しいので遠出は計画したくないのですが、皆さんはどこへデートに行きますか? メジャーなところは行ってしまい悩んでいます。
無名さん (31歳), 受付
3デート
2019年02月03日 02:38
恋人繋ぎ
19歳の学生です。 アプリを通じて知り合った方に2回目のデートで恋人繋ぎをされました。手を繋いでいる間は指を撫でられました。 相手は年上の方で26歳です。私は相手の方が気になっているので嬉しかったのですが、年齢が離れてるので遊びなのかな、、と不安もあります。 社会人男性なら交際前に手を繋ぐのは普通なのでしょうか?
無名さん (19歳), 学生
7デート
2019年02月03日 02:36
楽しみにしてますの違和感
これは、pairsに限ったことではないのですが、女性をデートに誘った時に「楽しみにしてます」と返信をもらうことが多いのですが、デートを楽しませるのは男性の役目で女性はただ受け身に終始します的なニュアンスを感じてしまい違和感を感じます。もちろん、女性の方はそういう意図はないのだろうとは思いますが、これって自分だけでしょうか?皆さんはどう思いますか?
無名さん (27歳), 公務員
4デート
2019年02月03日 02:36
突然連絡来なくなりました〜
やりとりをしていた女性から連絡が突然来なくなりました。 マッチング後に盛り上がり、相手からご飯に行きましょう!と言われ、日程とお店を決めて予約までして、その後も連絡が続いていたのですが、約束の1週間前に急に連絡が途絶えました。 約束の2日前まで、何もせず待っていたんですが返事はないので、お店の予約をキャンセルしました。 とりあえず、行きたくなくなったのであれば、何か嘘ついてでも断ってほしいなと言うが、本心です 笑
無名さん (25歳), その他
1デート
2019年01月25日 13:09
別途デート代が必要な場合には先に言って欲しいけど難しいのかな?
マッチングしたのはいいですが。わざわざ地方まで行って、デート代がいるというのが2回。 メッセージの段階で、先に言ってくれればまだいいのですが。 地方までいって「え?有料デート?じゃあ、やめときます」となるのはきつい。 言い出しにくいのか現地とか会う直前で初めて言われるんですよね。 (先に言うと単に来なくなるから?) 有料デート希望は先に言ってもらわないと、お互い時間の無駄(此方は交通費も)ですよね。 相手も「今日予定空けておいたのに、キャンセル料!」と怒っていましたが。 こちらも有料デートと聞いておらず。お断りせざるを得ない状況に。 デートが有料の場合には先に言うのはいやなんですかね? こちらから「今回は有料デートですか?」と毎回聞くべきんですかねえ。 会って、料金で揉めるのはかなり嫌な物でした。 2回も続いたので、マッチングしてもだらだらメッセやり取りするだけで会う気がなくなりました。 まあ、それだけ地方での独身女性の生活が大変ということかなあ。
無名さん (45歳), その他
11
「デート」検索結果