デート
2018年06月01日 05:46
好きになれない…
ここで仲良くなった女の子とディズニーに行きましたが顔と服装と話し方が自分好みじゃありませんでした…… しばらくお話しをしてみるととても良い方でしたがやはりどこかで相手を拒否する自分がいて最終的には自分から話さなくなり苦痛になってきました。 その女性から今度!水族館に行こう!って言われましたがお互いの休みがあったらね!って適当に答えてしまいました…… そこで質問ですけど皆さんは顔と服装話し方が気にくわない時はどうされますか?直接それを本人言って改善してもらうかそのままブロックしてサヨナラした方がいいですかね? 顔の改善は化粧でなおしてもらうって事です
無名さん (26歳), 事務員
4デート
2018年05月20日 12:05
好きと伝える頻度
私の方から告白して付き合うことになりました。 私が彼女を好きすぎて、会った時に2回も3回も言うわけではないですが、 1度は好きと伝えてしまいます。 こういうのはあまり言いすぎないほうがいいのでしょうか。 あまり経験がないのでアドバイスや女性の方の意見を聞きたいです。
無名さん (26歳), IT関連
5デート
2018年04月22日 12:26
初面接(デート)での会話で恋バナはあり?
タイトル通りです。 マッチングしてから、会う約束をして何名かとお会いしました。 その際に、私自身恋愛に関する話題は特に出さなかったのですが、 女性の方は会ったその日に恋バナに相当するような話題を出されてどう感じるのでしょうか。 初デートではすべきでない!という話や、一方すべきだ!という話両方聴くので実際どうなのか意見を聞きたいです。 話している相手との雰囲気によるとしか言いようがない気もしますが・・・。
無名さん (27歳), IT関連
2デート
2018年04月11日 02:57
ドタキャンについて。
先日、2週間ほどペアーズとLINEでやり取りしていた女性と会う約束をしたのですが、約束の時間と場所に来てくれませんでした。 やり取りしてる際、シフト制でなかなか土日に休めないので、有給使って休み取った旨も伝えてありました。 急用とか体調不良なら仕方ないと思うのですが、何も連絡ないまま1時間くらい、約束した場所で待ってましたが、結局、帰宅した後に確認してしたらLINEがブロックされてました...。 半年くらいペアーズを使っていて、マッチングした方の何人かと会う約束しても、会う直前に既読が付かなくなる、連絡ないままドタキャンされる事が殆どです。 ※中には彼氏ができてしまった、自分より優先したい方との予定が入ってしまった事をキチンと伝えてくれる女性もいました 男女の出会いという構図上、女性優位なので仕方ない事なのかもしれないですが、マッチングアプリでの出会いってこんなものなのでしょうか? 普通に会ってご飯に行けた!みたいな体験談が信じられない、羨ましいです.... ネガティブな質問ですいません。 ご回答お待ちしてます!
無名さん (24歳), 教育関連
2デート
2018年04月04日 22:50
普段全然喋らない変わった男から急に食事とかに誘われたら…
女性に質問です。職場内にて全然喋らなく気が弱いイメージが強い男性から急に食事を誘われたりしても、絶対参加しませんよね?
無名さん (28歳), 事務員
3デート
2018年03月24日 21:16
初対面の場所
よくマッチングアプリでの初対面はランチやカフェからと聞きますが、私は人に食べるところを見られるのが苦手です。 私と同じような方は初対面の時どんな所へ行きますか?
無名さん (20歳), 学生
4デート
2018年03月06日 09:36
初デートの内容
何度かメッセージのやり取りをしている同い年の女性と、初めてお会いすることになったですが、恥ずかしながら人生初のデートということで、どんなプランが良いのかで困っています。 質問は2点なのですが、 初めてお会いするということで、まずは一緒にランチとお互いの趣味等お話でトータル1時間前後で考えているのですが、ランチとその後の雑談だけで1時間って時間的にも内容的にもどうなのでしょうか? あと、どのような雰囲気のレストランが良いでしょうか? 一応、カフェ風のレストランで考えています。 お互いに今後もお付き合いできるかどうかのチェックという側面もあると思うので、いきなりスケジュールをギチギチに詰めたり、あまりにも高級そうなお店に行くのはあまり良くないとは思うのですが…… 意見をお聞かせください
無名さん (25歳), 会社員
2デート
2018年02月15日 01:57
ご意見お願いします
ここで仲良くなった方が「アプリが合わない」という理由でやめられたんですが、やめる時LINE交換してほしいと言われてLINE含め1ヶ月弱毎日連絡しています。曖昧な関係がきになるので、私の方から食事に誘ったら早めの日付で組んで来ていただけて会話も共通の趣味の話や仕事の話で盛り上がったんですが、なんとなく手ごたえを感じられませんでした。 アプリやめちゃうってことはあまり恋愛に本腰入れられないってことなんでしょうか。向こうの気持ちが掴めないで悩んでます。共通の趣味はゲームで、ゲームを一緒にやる友達ということでLINE交換したのかなぁとも思ってます。 楽しくていい方なんですが、ぐいぐいいくのも怖くてどうしようとなってるところです。よろしくお願いします。
無名さん (25歳), 事務員
2デート
2018年02月15日 01:55
女性の方が多く払うのはどうなの?
年上の男性と初めて会ってお食事しお会計の際に、だいたい半分の額より多めのキリがいい額をさりげなく出しました。 男性が1万円札しかもっていなかったようなのですが、お釣りも何事も無かったかのように自分の財布に入れ、なんの言葉もありません。 結果、割り勘ですらなく私の方が多くはらっています。 完全に割り勘にしろとは言いませんが、あまりにも相手に対する配慮というか、相手に対する気遣いがないのでは?とムカつきました。 また今度会おうと言われましたが、まっぴらごめんだ、と思ってしまいました。 男友達だって、きちんと割り勘にしますし、割れない時はお釣りはいいよ、と言ってお釣り分をくれたりします。 神経質すぎでしょうか? 男性側と女性側で意見をお伺いしたいです。
無名さん (31歳), 接客業
10デート
2018年02月11日 10:36
2回目のデート
先日、Pairsで出会った方とお食事に行きました。楽しく過ごせましたし、帰り際に相手の方から2回目のデートのお誘いもいただきました。とても素敵な方だったのでこのまま仲良くなれたらいいなぁと思っていたのですが、約束の日の前日に、明日も仕事になったという旨の連絡がきました。 仕事なら仕方ないと思いつつも、以前別の方に仕事を理由にドタキャンされてそのままブロックされた事もあり、悪い方向に考えてしまいます。 そのあとも連絡はまだないのと、次会う予定もないので正直悲しいです。 このまま連絡を待っててもいいのでしょうか…?
無名さん (25歳), 事務員
4
「デート」検索結果