デート
2023年04月04日 07:04
リスケについて
来週に初めて会う予定だった方から、向こうの仕事関係の都合で行けなくなってしまったのでリスケをさせてほしいという旨のメッセージがありました。 しかしその後「予定がわかったら連絡します」というメッセージがあって、その後こちらからの返信には反応がない状態です(ずっと黄色いアイコンが出ているので、多分1日のどこかでログインはしている?)。 これはもう何をどうしてもダメなやつなのでしょうか。 それとも、何事もなかったかのように関係のない話題を振ったりしてもよいのでしょうか?
無名さん (24歳), 学生
1デート
2023年04月03日 07:11
何を考えているのかよくわからない
先日、年上の方とマッチングしました。 その方はほぼ同郷で、趣味も自分と一緒で話は一応合うのですが、やや塩対応気味です。 所謂キャッチボールが出来てない状態で、こちらの質問にも返答のみで会話が全く広がりません。 自分に興味がないのかなと思って、ダメ元で食事に誘ったらまさかのOK。 ですが、会う前に写真が欲しいと伝えたら断られました(プロフは料理)。 もうすぐ会うのに顔を隠す意味とは?メッセージのやりとりもそうですが、何を考えているのか全くわかりません。 ただのコミュ障なのか、それともタダ飯期待なのか。 仮に上手くいったとして、今後もこのような付き合いになると思うと正直気が進みません。 ペアーズでは受け身な方が多いと聞きましたが、皆さんはこのような経験はありますか?
無名さん (25歳), 公務員
4デート
2023年04月02日 06:00
非喫煙者アピール∞大
非喫煙者の前では吸わないという、非喫煙者アピールしてるってのにブロックってどういう心情?吸わないんだから非喫煙者じゃんか。
無名さん (35歳), IT関連
4デート
2023年04月01日 06:04
初めて‥
アプリで出会って少しやり取りをしていたのですが今度初めて会う事になりました。どんな方なのかは写真だけでしか見た事がありません‥実際に会うとなると不安な事も多くなります。不安なく楽しめるようにするにはどうしたら良いですか。。
無名さん (35歳), その他
3デート
2023年03月31日 06:04
お店選びについて
やり取りをしていた方と初めて会うことになりました。 お店を探すことになっていたのですが、提案されたお店があまり行きたくはない感じの古い喫茶店でした。 お相手の方はボードゲームが趣味なのですが、なんだかそういう界隈では有名なお店のようです。 レトロといえば聞こえはいいですがどう見ても衛生的ではないかなという感じのお店なのと、私はボードゲームには興味はないので、できれば違うお店にしてほしいなと思っています。 何か角の立たない断り方、別のお店への誘導方はないでしょうか? ちなみにお店選びが難航してたわけではなく、こちらが提案をする間もなく、その喫茶店が気になるのでここでいいですか?と言われました。 すでに若干気持ちも冷めているのですが会うまでもう時間もなく、ドタキャンはさすがにしたくないので…。
無名さん (28歳), 事務員
6デート
2023年03月30日 06:15
デート費用について。
こんにちは。 割り勘、奢りなどは人の価値観それぞれだと思うのですが、 30〜40代の人が「相手に全て払って欲しい」と選択してるのはヒモになりたいとかなのでしょうか? その年齢だと支払い能力があるはずなのに、割り勘ですらないのはどうなんでしょう…。
無名さん (27歳), 事務員
2デート
2023年03月29日 06:01
ドタキャン勘弁して欲しいわ、腹立ちます
2週間ほどやり取りし、楽しみです!とか前日まで言っておいて、待ち合わせ時間に現れず。30分待っても、集合時間以降に送ったアプリ内のメールが既読にならず。そこから徒歩10分くらいの自分家に帰り、既読になったと思ったらブロックされました。もちろん違反通報しました。腹立ちます。 待ち合わせ駅は前日までに言ってましたが、待ち合わせ2時間前に送った、駅から10メートルほど離れた詳細な待ち合わせ場を送ったメールはその30分間既読にならなかったので、遠目で見て帰ったとかではありません。 こういう奴ってなんなのでしょう?一言謝る事も出来ないのでしょうか。貴重な時間を奪う不快な人間でした。どう思いますか?
無名さん (27歳), 上場企業
2デート
2023年03月28日 06:08
純粋なこと
アプリにヤリモクなんてないよね?ただ男女の出会いがあり、そうなっただけだよ。純粋なこと
無名さん (25歳), 上場企業
0デート
2023年03月28日 06:06
俺のアプリ活用法。どう思いますか?
初回デートで必ず男女関係になるようにアクションしてます。断られたらサヨナラです。理由は2つ。 1つはアプリの特性上、また2回目も会おうなんて「お互いが」思い、わざわざ日程を合わせる確率がかなり低いこと。2つ目は毎月5人は会うので、そもそも同じ1人に複数回会うのが物理的に難しいこと。どう思いますか?
無名さん (28歳), IT関連
1デート
2023年03月26日 06:16
初デートまでに...
マッチングした方とまずはカフェでお話をしようということになったのですが、予定が2週間ほど先になってしまいました。 さすがに2週間もなにも話さないのはマズイぞ、とは思うのですが、かといって2週間もあると当日喋ることがなくなるのでは? という不安もありつつ...現状はお互いに「楽しみですね」という感じになって会話が終わってしまいそうです。 という現状でいくつか意見をうかがいたいです(特に女性の意見だとありがたいです)。 ①初めて会うまでの2週間、どんな会話をすればよいか? テンポはだいたい1日あたり1-2往復ぐらいです。 ②当日着ていく服を決めるためにお相手のファッションの好みも探っておきたい...どのように切り出すのが自然か? ③通話等はしておくべきか? ご意見お待ちしております。
無名さん (24歳), 学生
1
「デート」検索結果